• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

カーボン材料による内壁コート型分離カラムの開発と分離特性評価

研究課題

研究課題/領域番号 25620111
研究機関京都大学

研究代表者

久保 拓也  京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (20374994)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワードクロマトグラフィー / フラーレン / πスタッキング
研究実績の概要

ナノ炭素材料と特異的な反応性を示すPerfluorophenyl azide (PFPA) を用いて,フラーレンを固定化した新規分離場の開発とその分離特性評価を目的として研究を実施した。昨年度に得られた成果をさらに発展させ,カラム内に固定化されるフラーレンの絶対量を向上させることで,特異な分離特性を有する分離場の創成を目指した。
最終年度の成果として,三次元網目構造を有する多孔性材料であるシリカモノリスを中空キャピラリー内で作製した上で,そのモノリスの細孔表面にPFPAを介してフラーレンを高密度で固定化することに成功し,また,πスタッキングをともなう特異的な分離を確認した。多くのπ電子を含む多環式芳香族炭化水素 (PAH) に対して,非常に高い保持能が確認され,現在市販されているいずれの分離カラムよりも保持選択性に優れた分離場の創成に成功した。さらに,フラーレンの球面構造に起因する選択的な保持の発現に関する知見を見いだした。通常,πスタッキングに優れたカラムの場合には,平面構造のコロネンと球面構造を有するコランニュレンの分離では,コロネンに対する保持が有利であるが,本研究で得られたカラムでは,コランニュレンに対する保持が著しく増加し,球面構造を特異的に保持するきわめて珍しい現象を発見した。これらの成果は,当初の研究計画よりも相当進行しており,今後,新規な分離カラムとしての実用化が期待できる。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2015 2014

すべて 学会発表 (5件)

  • [学会発表] Specific separations by a C60-fullerene bonded silica-monolithic capillary in liquid chromatography2015

    • 著者名/発表者名
      Takuya Kubo
    • 学会等名
      HPLC2015
    • 発表場所
      Geneva, Switzerland
    • 年月日
      2015-06-21 – 2015-06-26
  • [学会発表] C60-Fullerene Bonded Silica Monolith for Micro-LC2015

    • 著者名/発表者名
      Takuya Kubo
    • 学会等名
      ISPlasma2015
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-30
  • [学会発表] C60-fullerene bonded silica-monolith for liquid phase separation2015

    • 著者名/発表者名
      Takuya Kubo
    • 学会等名
      Hybrid Materials 2015
    • 発表場所
      Sitges, Spain
    • 年月日
      2015-03-09 – 2015-03-13
  • [学会発表] C60-fullerene Bonded Silica-monolith for Liquid Phase Separations2014

    • 著者名/発表者名
      Takuya Kubo
    • 学会等名
      APCE2014
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2014-12-07 – 2014-12-10
  • [学会発表] C60-Fullerene Bonded Open-Tubular and Silica-Monolithic Capillaries for Liquid Chromatography2014

    • 著者名/発表者名
      Takuya Kubo
    • 学会等名
      HPLC2014
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2014-05-11 – 2014-05-15

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi