• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

カーボン材料による内壁コート型分離カラムの開発と分離特性評価

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25620111
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 分析化学
研究機関京都大学

研究代表者

久保 拓也  京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (20374994)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワードクロマトグラフィー / ナノ炭素材料 / 表面化学 / フラーレン / 多環式芳香族類
研究成果の概要

ナノ炭素材料と特異的な反応性を示すPerfluorophenyl azide (PFPA) を用いて,フラーレンを固定化した新規分離場の開発とその分離特性評価を目的として研究を実施した。2年間の研究期間での成果として,三次元網目構造を有する多孔性材料であるシリカモノリスを中空キャピラリー内で作製した上で,そのモノリスの細孔表面にPFPAを介してフラーレンを高密度でフラーレンを固定化することに成功し,また,πスタッキングをともなう特異的な分離を確認した。さらに,本研究で得られたカラムでは,コランニュレンに対する保持が著しく増加し,球面構造を特異的に保持するきわめて珍しい現象を発見した。

自由記述の分野

分離科学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi