• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

低エネルギー光子の捕集・集約による蛍光増幅分子の創成

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25620163
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 有機・ハイブリッド材料
研究機関大阪大学

研究代表者

西嶋 政樹  大阪大学, 産学連携本部, 助教 (70448017)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワード光化学
研究成果の概要

有機デバイス分子の開発を目的に、低エネルギー光子捕集による蛍光増幅分子としてフラーレン-ポルフィリン-ピレン連結系誘導体の創成を目指したが、本誘導体における低エネルギー光捕集系の構築の達成は、合成化学および機能的に非常に難しいことが明らかとなった。そこでデンドリマー構造に着目し、デンドリマー修飾アントラセン誘導体の合成と光反応性について評価した。

自由記述の分野

光化学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi