• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

ラジカルポリマー/π共役系のその場構築と高速電荷貯蔵

研究課題

研究課題/領域番号 25620179
研究機関早稲田大学

研究代表者

西出 宏之  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (90120930)

研究分担者 須賀 健雄  早稲田大学, 高等研究所, 助教 (10409659)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワード気相重合 / 導電性高分子 / ラジカル / 二次電池 / 電極活物質 / 電荷貯蔵 / 電荷輸送 / 複合材料
研究実績の概要

本課題では、気相酸化重合によるπ共役高分子/ラジカルポリマー複合層の形成と電荷貯蔵材料としての展開を目的とした。昨年度までにp型レドックス能を示すニトロキシドラジカルポリマーと化学酸化剤(p-トルエンスルホン酸鉄(III))を予め混合し酸化体のオキソアンモニウム塩とすることで、ラジカル機構によるチオフェンの重合阻害を回避し、高分子化できることを明らかにしている。本年度は、(1)気相重合PEDOTの異方導電性評価、および(2)レドックスポリマーと気相重合ポリマーの酸化還元準位のマッチングについて検討した。
(1) 気相重合PEDOT固相膜の異方導電性
気相重合PEDOTをくし形電極および二電極で挟んだ単層素子を用いて水平および垂直方向の導電率を評価したところ、水平方向の導電率は垂直方向よりも3-4桁高い異方導電性を示した。また市販PEDOT/PSSと比べ水平・垂直いずれも3桁高い導電率で、πスタックし水平方向に形成されるPEDOTドメインが低分子ドーマントのOTsを介して積層した構造をとることで高分子ドーマントPSSよりも阻害が小さいことに由来すると考えた。
(2) n型レドックスポリマーとの準位調節
負極活物質として卑な酸化還元準位を持つn型レドックスポリマー(ポリガルビノキシスチレン、ポリビオロゲン等)を供する際、複合化した気相重合ポリマーの脱ドープによる導電性の低下が懸念される。各n型ポリマーの準位に合わせ電位窓を調節したπ共役高分子を選択することが重要である。本項目ではポリビオロゲンに合わせポリ(3,5-エチレンジオキシピロール)(PEDOP)を選択し導電経路と電荷貯蔵能をあわせ持つ負極活物質として全有機二次電池へと展開した。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 5件)

  • [雑誌論文] Phenothiazine-functionalized redox polymers for a new cathode-active material2015

    • 著者名/発表者名
      A. A. Golriz, T. Suga, H. Nishide, R. Berger, J. S. Gutmann
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 5 ページ: 22947-22950

    • DOI

      10.1039/c4ra17107a

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] ラジカル高分子の精密合成と電荷貯蔵・輸送材料への展開2015

    • 著者名/発表者名
      須賀健雄
    • 学会等名
      第32回高分子学会千葉地域活動若手セミナー
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2015-03-09 – 2015-03-09
    • 招待講演
  • [学会発表] Redox Polymers for Organic-Based Energy-Related Devices2014

    • 著者名/発表者名
      H. Nishide
    • 学会等名
      International Polymer Conference 2014
    • 発表場所
      Tsukuba
    • 年月日
      2014-12-02 – 2014-12-05
    • 招待講演
  • [学会発表] Organic Radical Batteries2014

    • 著者名/発表者名
      H. Nishide
    • 学会等名
      Gesellschaft Deutscher Chemiker
    • 発表場所
      Pune
    • 年月日
      2014-09-14 – 2014-09-17
    • 招待講演
  • [学会発表] In-situ Formation of Conjugated Polymers via Vapor-Phase Oxidative Polymerization2014

    • 著者名/発表者名
      Suga, T.; Nakajima, R.; Nishide, H.
    • 学会等名
      International Symposium on Polymer Chemistry, PC2014
    • 発表場所
      Shanghai
    • 年月日
      2014-06-04 – 2014-06-07
    • 招待講演
  • [学会発表] Charge-Transport and –Storageable Redox Polymers2014

    • 著者名/発表者名
      H. Nishide
    • 学会等名
      International Conference on Polymer Chemistry 2014
    • 発表場所
      Shanghai
    • 年月日
      2014-06-04 – 2014-06-07
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi