• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

超短パルスレーザによる有機透明導電性膜の絶縁効果発現に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25630015
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 生産工学・加工学
研究機関埼玉大学

研究代表者

池野 順一  埼玉大学, 理工学研究科, 教授 (10184441)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワードレーザ加工 / 有機導電性膜 / 超短パルスレーザ / 絶縁処理 / タッチパネル
研究成果の概要

有機透明導電性膜は安価で安定して供給できる。しかし、この膜は視認性が悪く、回路を形成した場合、透明性が得られないという問題があった。そこで、本研究では超短パルスレーザの光解離作用で、膜を絶縁させることを試みた。その結果、膜を除去することなく回路を形成することができ、視認性を高めることに成功した。さらに、この効果を利用して2枚の回路基板を作製し重ねることでタッチパネルを作製した。その結果タッチパネルとして機能することが確認された。

自由記述の分野

生産加工

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi