• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

力覚とウエアラブル操作部を有し拍動する心臓に対応可能な次世代内視鏡手術ロボット

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25630078
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 機械力学・制御
研究機関高知工科大学

研究代表者

井上 喜雄  高知工科大学, 工学部, 教授 (50299369)

研究分担者 渡橋 和政  高知大学, 臨床医学部門, 教授 (70204295)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワード機械力学・制御 / 手術ロボット / マスタースレーブ / 力覚 / 心臓
研究成果の概要

da Vinciが対応できない力覚,血液中での視界,拍動への対応などの課題を解決し,価格を抑えた心臓手術用のロボット開発のための基礎技術として,研究代表者らが開発した2台のDCモータを接続したマスタースレーブを応用したシステムについて検討した.ロボットの設計のための計算プログラムを作成し,基礎実験で妥当性を検証したのち,肘,手首,把持の3自由度についてマスターモータを術者に装着し,力覚を持ち術者と相似形のスレーブロボットを操作する手術ロボット実験装置を試作し,その基本性能を確認した.血液中での画像を得るためのエコーガイドを用いる技術,拍動下での安全性確保のための制御技術についても検討した.

自由記述の分野

機械力学制御

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi