• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

血管狭窄を予防するステントロボット

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25630087
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 知能機械学・機械システム
研究機関東京農工大学

研究代表者

遠山 茂樹  東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (20143381)

研究分担者 石田 寛  東京農工大学, 大学院・工学研究院, 准教授 (80293041)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2014-03-31
キーワードロボット / 医療 / ステント
研究概要

本研究では、虚血性心臓疾患に利用されるステントをロボット化して、冠動脈の保全を行うデバイスを開発した。ステントの両側に円筒型の薄い板を取り付け、外部から超音波を照射することで、血管内を左右に移動できるものである。水中の基礎実験では、5cmほど離れたところから超音波を照射して、モータとして駆動することができた。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2014

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] ステントロボットの開発2014

    • 著者名/発表者名
      遠山茂樹, 西澤宇一
    • 学会等名
      日本機械学会2014年度年次大会
    • 発表場所
      東京電機大学東京千住キャンパス
    • 年月日
      20140907-10

URL: 

公開日: 2015-06-25   更新日: 2015-08-12  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi