• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

太陽光発電集中連系配電ネットワークにおける日射予測を用いた蓄エネ制御支援手法開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25630115
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 電力工学・電力変換・電気機器
研究機関早稲田大学

研究代表者

若尾 真治  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (70257210)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード太陽光発電 / 日射予測 / 予測信頼区間 / 蓄エネルギー / 多目的最適化
研究成果の概要

本研究では、環境エネルギー問題を背景に今後予想される太陽光発電の配電ネットワークへの大量連系を見据え、太陽光発電電力の効率的な利用を実現する蓄電デバイスへの蓄エネルギー運用技術の確立を目指して、日射予測・最適充放電制御の探索手法・最終的なエネルギーマネジメントの指針決定支援までを一体化した統合型シミュレータを構築した。また、数値実験を通じて、本シミュレータにより開発した蓄電池運用手法の有効性を明らかにした。

自由記述の分野

工学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi