• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

ZnOナノ粒子塗布型近紫外線LEDの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25630150
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 電子デバイス・電子機器
研究機関島根大学

研究代表者

藤田 恭久  島根大学, 総合理工学研究科(研究院), 教授 (10314618)

研究分担者 吉田 俊幸  島根大学, 大学院総合理工学研究科, 教授 (50335551)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード酸化亜鉛 / 発光ダイオード / 塗布型 / ナノ粒子 / p型 / 近紫外 / 低コスト / 窒素ドープ
研究成果の概要

n型ZnO薄膜上の窒素ドープ酸化亜鉛(ZnO)ナノ粒子塗布層を用いた近紫外線LEDについて、発光機構の解明と特性改善を行った。その結果、p型粒子層からn型層へのホール注入の確認やp型粒子の歩留まり改善、リーク電流、発熱の低減を達成した。また、トータルの発光効率は低いものの、発光粒子の輝度が市販品なみであることを確認できた。

自由記述の分野

半導体工学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi