• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

電磁ポテンシャルの導入による回路・電磁界混合解析

研究課題

研究課題/領域番号 25630152
研究機関香川大学

研究代表者

丹治 裕一  香川大学, 工学部, 教授 (10306988)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードシミュレーション工学 / 高密度実装 / 高速伝送回路設計 / システムオンチップ / ハイパフォーマンス・コンピューティング
研究実績の概要

回路の物理設計を行うためにはその電磁気学的な性質を考慮した回路解析が必要となる。しかしながら、従来の数値電磁界解析手法は回路解析との親和性が乏しく、逆に、電磁界を回路素子で表現して回路解析を行う方法では電磁界を見ることができない欠点がある。本研究では、回路、電磁界双方の解析の自由度を最大限に活かす新たな手法の提案を行った。まず、電磁界解析の回路解析への親和性を高めるために、電界、磁界の解析に加えて、電磁ポテンシャルを計算する手法について検討を行った。しかしながら,電磁ポテンシャルの回路解析に及ぼす影響は非常に小さく,回路及び電磁界解析の結合には利用できないことが分かった。その後,従来研究で開発した回路シミュレータFALCONと電磁界解析を結合する方法について検討を行った。
最終年度では電磁界解析部分の効率化を達成するために,近年,並列計算機環境として注目されているXeon Phiを用いた電磁界解析の効率化について検討を行った。しかしながら,Xeon Phiを用いた電磁界解析は,最新のCPUを用いた場合に比べ,演算効率が劣ることが分かった。そこで,方向性を再び変え,最新のCPUを用いていかに回路・電磁界混合解析を行うかについて検討を行った。まず,前年度に非線形素子の容積を考慮する電磁界解析手法の提案を行ったが,これを並列計算機環境に実装する方法について2つの提案を行った。1つめの方法では,共有メモリ型の計算機で有利であるOpenMPを用いた。2つ目の方法では,分散メモリ型の計算機に適したMPIを用いた実装を行った。さらに,FALCONと電磁界解析を直接結合するために,回路解析に基づいた手法を新たに提案した。そして,OpenMP及びMPIそれぞれのプロトコルを用いてFALCONと直接結合を行い,提案手法の有効性について検証を行った。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Fast Transient Simulation of Large Scale RLC Networks Including Nonlinear Elements with SPICE Level Accuracy2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Tanji
    • 雑誌名

      IEICE Trans. on Fundamentals

      巻: E98-A ページ: 1067-1076

    • DOI

      10.1587/transfun.E98.A.1067

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Design of Resonant Class E DC/DC Converter by PSO2015

    • 著者名/発表者名
      R. Horino and Y. Tanji
    • 学会等名
      2015 International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications
    • 発表場所
      香港
    • 年月日
      2015-12-01 – 2015-12-04
    • 国際学会
  • [学会発表] GPU Implementation and its Evaluation of Particle Swarm Optimization2015

    • 著者名/発表者名
      S. Kondo, K. Tanaka, and Y. Tanji
    • 学会等名
      2015 International Symposium on Nonlinear Theory and its Applications
    • 発表場所
      香港
    • 年月日
      2015-12-01 – 2015-12-04
    • 国際学会
  • [学会発表] Behavioral Modeling of Class E Switching Circuits with Impulse Modes2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Tanji and H. Kamei
    • 学会等名
      2015 IEEE 2nd International Future Energy Electronics Conference
    • 発表場所
      台湾
    • 年月日
      2015-11-01 – 2015-11-04
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi