• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

波長可変中赤外コヒーレント光の発生

研究課題

研究課題/領域番号 25630154
研究機関豊田工業大学

研究代表者

大石 泰丈  豊田工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (80360238)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード中赤外光 / 光物性 / 非線形光学 / 微細構造光ファイバ / 高非線形ガラス
研究実績の概要

(1)GeTeSe系のカルコゲナイド光導波路を用いて10μmに亘るSC光の発生に成功した。
(2)テルライトPCFのOH基吸収の低減に成功した。その結果、SC光をこれまで困難であった3.3μmにまで伸長することに成功した。テルライトPCF により3μmを超えるSCの発生に成功したのは初めてである。(3)テルライトPCFを用いて、高効率分散波発生に成功した。励起光からの変換効率は65%であった。この結果より、ソリトン波を利用した高効率波長変換が可能であることを実証した。
(4)カルコゲナイドガラスコア・テルライトガラスクラッドのハイブリッドPCFの作製に初めて成功した。このPCFの波長分散と構造との相関を詳細に検討した結果、1から3μmに亘り低分散にできるPCF構造があることを見出した。その構造を持つPCFにより2800nmの帯域の光パラメトリック増幅が可能であることを明らかにした。この広帯域光パラメトリック増幅は石英ファイバでは実現できないカルコゲナイドPCFの大きな特徴であることを明らかにした。
(5)テルライトガラスによりなる全固体フォトニックバンドギャップファイバにおいてもカルコゲナイドガラス同様フォトニックバンドギャップの動的制御が光励起で100nm以上可逆的に可能であることを明らかにした。また、コア・クラッドガラスに使用できるガラス素材を開発し、テルライトガラスによりなる全固体フォトニックバンドギャップファイバの作製に成功し、その特性検証を進めた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

(1)カルコゲナイド光導波路を用いて10μmに達するSC光の発生に成功し、10μm以上の波長域にSC光を伸長する見通しを得た。(2)テルライトPCFのOH基吸収の低減に成功した。その結果、SC光をこれまで困難であった3.3μmにまで伸長することに成功し、テルライトPCF により3μmを超えるSCの発生を実証した。
(3)テルライトPCFを用いて、高効率分散波発生に成功し、変換効率65%を実証した。この結果より、ソリトン波を利用した高効率波長変換に見通しを得た。
(4)カルコゲナイドガラスコア・テルライトガラスクラッドのハイブリッドPCFの作製に初めて成功した。このPCFの波長分散と構造との相関を詳細に検討した結果、1から3μmに亘り低分散にできるPCF構造があることを見出した。その構造を持つPCFにより2800nmの帯域の光パラメトリック増幅が可能であることを明らかにした。この広帯域光パラメトリック増幅は石英ファイバでは実現できないカルコゲナイドPCFの大きな特徴であることを新たに示した。
(5)テルライトガラスによりなる全固体フォトニックバンドギャップファイバにおいてもカルコゲナイドガラス同様フォトニックバンドギャップの動的制御が光励起で100nm以上可逆的に可能であることを明らかにした。また、コア・クラッドガラスに使用できるガラス素材を開発し、テルライトガラスによりなる全固体フォトニックバンドギャップファイバの作製に成功した。

今後の研究の推進方策

(1)分散波の長波長化には、群速度や位相整合、さらに閉じ込め損失を十分考慮したPCF構造設計が重要になる。そのためには、分散制御の高度化が必要になるため、ハイブリッドPCF構造も取り入れていく。また多種のPCFを連結した構成も必要になると考えられる。多段構成の励起法も検討する。 (2) PCFの透過特性の向上も重要な課題となると考えられる。ファイバ作製装置の電気炉構造等の工夫を進めてきたが、今後も作製技術の高度化が求められるため、引き継き取り組んでいく。(3)励起手法の検討もさらに重要になる。また、各種波長の励起光源の開発も重要になると考えられるので取り組んでいく。 (4)今後のPCFの特性解析には、評価手法の高度化が必要になる。発生した光のコヒーレント特性の評価も必要になると考えられるため、取り組んでいく。(5)ハイブリッドPCFの分散波発生のための優れたポテンシャルを明らかにできたので、今後ともその特性が実現できるPCFの開発に注力する。

次年度使用額が生じた理由

前年度はPCF構造の設計やその特性評価・解析に注力しPCF作製に使用するファイバ原料の購入を抑えたため、予算執行額がやや減少した。

次年度使用額の使用計画

前年度出た予算残額は、本年度ファイバガラス原料である酸化テルルの購入に使用する。また、今後も計画に従って執行していく。

  • 研究成果

    (29件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (14件) 学会発表 (14件) (うち招待講演 5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Fabrication of a chalogenide-tellurite hybrid microstructured optical fiber for flattened and broadband supercontinuum generation2015

    • 著者名/発表者名
      T. Cheng, H. Kawashima, X. Xue, D. Deng, M. Matsumoto, T. Misumi, T. Suzuki, and Y. Ohishi
    • 雑誌名

      Journal of Lightwave Technology

      巻: 33 ページ: 333-338

    • DOI

      10.1109/JLT.2014.2379912

  • [雑誌論文] Highly efficient tunable dispersive wave in a tellurite microstructured optical fiber.2015

    • 著者名/発表者名
      T. Cheng, D. Deng, X. Xue, L. Zhang, T. Suzuki, and Y. Ohishi
    • 雑誌名

      IEEE Photonics Journal

      巻: 7 ページ: 2200107

    • DOI

      10.1109/JPHOT.2014.2381662

  • [雑誌論文] Widely tunable third-harmonic generation in a tellurite microstructured optical fiber.2015

    • 著者名/発表者名
      T. Cheng, D. Deng, X. Xue, M. Matsumoto, H. Tezuka, T. Suzuki, and Y. Ohishi
    • 雑誌名

      Applied Optics

      巻: 54 ページ: 1326-1330

    • DOI

      10.1364/AO.54.001326

  • [雑誌論文] Broadband cascaded four-wave mixing and supercontinuum generation in a tellurite microstructured optical fiber pumped at 2 μm.2015

    • 著者名/発表者名
      T. Cheng, L. Zhang, X. Xue, D. Deng, T. Suzuki, and Y. Ohishi
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 23 ページ: 4125-4134

    • DOI

      10.1364/OE.23.004125

  • [雑誌論文] Widely tunable second-harmonic generation in a chalcogenide-tellurite hybrid optical fiber.2014

    • 著者名/発表者名
      T. Cheng, W. Gao, H. Kawashima, D. Deng, M. Liao, M. Matsumoto, T. Misumi, T. Suzuki, and Y. Ohishi
    • 雑誌名

      Optics Letters

      巻: 39 ページ: 2145-2147

    • DOI

      10.1364/OL.39.002145

  • [雑誌論文] Multioctave midinfrared supercontinuum generation in suspended-core chalcogenide fibers.2014

    • 著者名/発表者名
      O. Mouawad, J. Picot-Clemente, F. Amrani, C. Strutynski, J. Fatome, B. Kibler, F. Desevedavy, G. Gadret, J. C. Jules, D. Deng, Y. Ohishi, and F. Smektala
    • 雑誌名

      Optics Letters

      巻: 39 ページ: 2684-2687

    • DOI

      10.1364/OL39.002684

  • [雑誌論文] Design and optimization of tellurite hybrid microstructured optical fiber with high nonlinearity and low flattened chromatic dispersion for optical parametric amplification.2014

    • 著者名/発表者名
      T. Cheng, Z. Duan, K. Asano, T. H. Tuan, W. Gao, D. Deng, T. Suzuki, and Y. Ohishi
    • 雑誌名

      Optics Communications

      巻: 318 ページ: 105-111

    • DOI

      10.1016/j.optcom.2013.12.3073

  • [雑誌論文] Fabrication and characterization of a hybrid four-hole AsSe2 -As2S5 microstructured optical fiber with a large regractive index difference.2014

    • 著者名/発表者名
      T. Cheng, Y. Kanou, D. Deng, X. Xue, M. Matsumoto, T. Misumi, T. Suzuki, and Y. Ohishi
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 22 ページ: 13322-13329

    • DOI

      10.1364/OE22.013322

  • [雑誌論文] Continuous-wave four-wave mixing in a single-mode tellurite fiber.2014

    • 著者名/発表者名
      T. Cheng, D.Deng, X. Xue, T. Suzuki, and Y. Ohishi
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 104 ページ: 251903-1-4

    • DOI

      10.1063/1.4884651

  • [雑誌論文] 光ファイバーによる広帯域コヒーレント光発生2014

    • 著者名/発表者名
      大石泰丈
    • 雑誌名

      セラミックス

      巻: 49 ページ: 699-705

  • [雑誌論文] Tailoring chromatic dispersion in chalcogenide-tellurite microstructured optical fiber.2014

    • 著者名/発表者名
      T. Kohoutek, Z. Duan, H. Kawashima, T. Cheng, T. Suzuki, M. Matsumoto, T. Misumi, and Y. Ohishi
    • 雑誌名

      Optical Fiber Technology

      巻: 20 ページ: 409-413

    • DOI

      10.1016/j.yofte.2014.05.004

  • [雑誌論文] Mid-infrared supercontinuum generation in a novel AsSe2-As2S5 hybrid microstructured optical fiber.2014

    • 著者名/発表者名
      T. Cheng, Y. Kanou, X. Xue, D. Deng, M. Matsumoto, T. Misumi, T. Suzuki, and Y. Ohishi
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 22 ページ: 23019-23025

    • DOI

      10.1364/OE.22.023019

  • [雑誌論文] Dispersion characterization of two orthogonal modes in a birefringence tellurite microstructured optical fiber.2014

    • 著者名/発表者名
      D. Deng, D. Sega, T. Cheng, W. Gao, X. Xue, T. Suzuki, and Y. Ohishi
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: 22 ページ: 23920-23927

    • DOI

      10.1364/OE.22.023920

  • [雑誌論文] Fabrication and characterization of a three-core chalcogenide-tellurite hybrid optical fiber.2014

    • 著者名/発表者名
      T. Cheng, X. Xue, D. Deng, M. Matsumoto, H.Tezuka, T. Suzuki, and Y. Ohishi
    • 雑誌名

      Optics Communications

      巻: 341 ページ: 252-256

    • DOI

      10.1016/j.optcom.2014.12.039

  • [学会発表] Ultra-flat and broad gain bandwidth of optical parametric amplification in highly-nonlinear tellurite hybrid microstructured optical fibers.2015

    • 著者名/発表者名
      T. Cheng, T. H. Tong, X, Xue, D. Deng, T. Suzuki, and Y. Ohishi
    • 学会等名
      2015 Photonics West
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2015-02-07 – 2015-02-12
  • [学会発表] New Prospect of Soft Glass Optical Fibers.2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Ohishi
    • 学会等名
      Asia Communications and Photonics Conference (ACP2014),
    • 発表場所
      Shanghai, China
    • 年月日
      2014-11-11 – 2014-11-14
    • 招待講演
  • [学会発表] Mid-infrared soliton generation in a tapered As2S5 microstructured optical fiber.2014

    • 著者名/発表者名
      T. Cheng, R. Usaki, X. Xue, D. Deng, Y. Kanou, M. Matsumoto, T. Misumi, T. Suzuki, and Y. Ohishi
    • 学会等名
      OSA Frontiers in Optics/Laser Science 2014
    • 発表場所
      Tucson, USA
    • 年月日
      2014-10-19 – 2014-10-23
  • [学会発表] Prospect of mid-infrared supercontinuum generation using soft glasses.2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Ohishi
    • 学会等名
      Advanced Architectures in Photonics 2014
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • 年月日
      2014-09-21 – 2014-09-24
    • 招待講演
  • [学会発表] Spectral broadening and material ageing in As2S3 suspended-core microstructured optical fibers.2014

    • 著者名/発表者名
      O. Mouawad, J. Picot-Clemente, C. Strutynski, F. Desevedavy, G. Gadret, J. C. Jules, B. Kibler, J. Fatome, F. Amrani, D. Dinghuan, Y. Ohishi, and F. Smaktala
    • 学会等名
      Advanced Architectures in Photonics 2014
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • 年月日
      2014-09-21 – 2014-09-24
  • [学会発表] Mid-Infrared Supercontinuum Generation in an AsSe2 -As2S5 Hybrid Microstructured Optical Fiber.2014

    • 著者名/発表者名
      T. Cheng, Y. Kanou, D. Deng, X. Xue, M. Matsumoto, T. Misumi, T. Suzuki, and Y. Ohishi
    • 学会等名
      5th International Conference on Optical Communication Systems (OPTICS2014)
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2014-08-28 – 2014-08-30
  • [学会発表] 3.5-µm bandwidth mid-infrared supercontinuum generation in a 2-cm long suspended-core chalcogenide fiber.2014

    • 著者名/発表者名
      O. Mouawad, J. Picot-Clemente, F. Amrani, C. Strusynski, J. Fatome, B. Kibler, F. Desevedavy, G. Gadret, J-C. Jules, D. Deng, Y. Ohishi, and F. Smektala
    • 学会等名
      Advanced Photonics 2014
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-07-31
  • [学会発表] Supercontinuum Generation in a Three-core Chalcogenide-tellurite Fiber.2014

    • 著者名/発表者名
      T. Cheng, X. Xue, D. Deng, M. Matsumoto, T. Misumi, T. Suzuki, and Y. Ohishi
    • 学会等名
      Advanced Photonics 2014
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-07-31
  • [学会発表] Ultra-flat and broadband optical parametric amplification in highly nonlinear tellurite hybrid microsturctured optical fibers.2014

    • 著者名/発表者名
      T. H. Tuan, E. Samuel T. Cheng, Z. Duan, K. Asano, T. Suzuki and Y. Ohishi
    • 学会等名
      Advanced Photonics 2014
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-07-31
  • [学会発表] Highly Nonlinear Soft Glass Microstructured Optical Fiber.2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Ohishi
    • 学会等名
      Advanced Photonics 2014
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-07-31
    • 招待講演
  • [学会発表] New Prospect of highly nonlinear soft glass microstructured optical fibers.2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Ohishi
    • 学会等名
      6th International Conference on Optical, Optoelectronic and Photonic Materials and Applications (ICOOPMA2014)
    • 発表場所
      Leeds, UK,
    • 年月日
      2014-07-27 – 2014-08-01
    • 招待講演
  • [学会発表] Experimental Observation Tunable Second-harmonic Generation in a Chalcogenide-tellurite Hybrid Optical Fiber.2014

    • 著者名/発表者名
      T. Cheng, W. Gao, H. Kawashima, D. Deng, M. Liao, M. Matsumoto, T. Misumi, T. Suzuki and Y. Ohishi
    • 学会等名
      Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO) 2014
    • 発表場所
      San Jose, USA
    • 年月日
      2014-06-08 – 2014-06-13
  • [学会発表] Supercontinuum Generation in an As2S5 Chalcogenide Microstructured Optical Fiber.2014

    • 著者名/発表者名
      W. Gao, Z. Duan, K. Asano, T. Cheng, D. Deng, M. Matsumoto, T. Misumi, T. Suzuki, and Y. Ohishi
    • 学会等名
      Conference on Lasers and Electro-Optics (CLEO) 2014
    • 発表場所
      San Jose, USA
    • 年月日
      2014-06-08 – 2014-06-13
  • [学会発表] Soft Glass Highly Nonlinear Microstructured Optical Fibers.2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Ohishi
    • 学会等名
      1st Joint Meeting of DGG-ACerS GOMD
    • 発表場所
      Aachen, Germany
    • 年月日
      2014-05-25 – 2014-05-30
    • 招待講演
  • [備考] 豊田工業大学

    • URL

      http://www.toyota-ti.ac.jp/

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi