• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

固体か流体かに依存しない支配方程式に基づいた高精度数値解析手法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25630195
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 構造工学・地震工学・維持管理工学
研究機関京都大学

研究代表者

澤田 純男  京都大学, 防災研究所, 教授 (70187293)

研究分担者 後藤 浩之  京都大学, 防災研究所, 准教授 (70452323)
米山 望  京都大学, 防災研究所, 准教授 (90371492)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード数値解析 / 流体解析 / 固体解析 / スロッシング
研究成果の概要

本課題は,固体か流体かに依存しない支配方程式を理論的に導出し,その支配方程式に基づいた数値解析コードを開発して,固体と流体との中間的状態にある媒質の動的な挙動を高精度に解析することを目指したものである.固体と流体の双方を取り扱うことのできる支配方程式をラグランジュ形式で導出し,線形弾性体からニュートン流体までシームレスに解析できることを静的解析,および動的解析によって検証した.本解析コードを飽和砂地盤の動的解析に適用し,液状化地盤の揺動現象を再現することができた.非液状化層や埋設構造物を想定した側壁付近で,励起された鉛直振動に伴う液状化が確認された.

自由記述の分野

地震工学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi