• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

構造縮約と入力縮約の両機能を兼備した変位と加速度の高精度予測縮約モデルの提案

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25630233
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 建築構造・材料
研究機関京都大学

研究代表者

竹脇 出  京都大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (20155055)

研究分担者 藤田 皓平  京都大学, 大学院工学研究科, 助教 (40648713)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワード構造解析 / 縮約モデル / 非線形要素 / 振動数領域 / 入力縮約
研究成果の概要

従来の自由度縮約モデルには、多自由度系を1質点に縮約する方法や、モーダル解析の概念に基づく低次の少数モードの重ね合せなどがある。従来の方法では変位の予測精度は保証されるものの、加速度では高次モードの影響が大きいため、その高精度予測モデルは存在しない。
本研究では、構造縮約に加えて入力縮約の概念を新たに導入し、それらの両機能を兼備した変位と加速度の高精度予測縮約モデルを提案した。2011.3.11の東北地方太平洋沖地震における高層建物内での家具・機器類の挙動および居住者の安心感醸成のための加速度評価の必要性が急激に高まっており、本縮約モデルの開発により大幅な応答評価労力の軽減が可能となる。

自由記述の分野

工学・建築構造学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi