• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

コヒーレント収束電子回折による強誘電ドメイン壁の精密構造解析

研究課題

研究課題/領域番号 25630272
研究機関東北大学

研究代表者

津田 健治  東北大学, 多元物質科学研究所, 准教授 (00241274)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワード電子顕微鏡 / 収束電子回折 / 界面構造解析 / 誘電体物性 / 強誘電ドメイン
研究実績の概要

コヒーレント収束電子回折 (Coherent convergent-beam electron diffraction: Coherent CBED) 法は,異なる回折ディスク同士の重なり領域で干渉縞を観測することで,電子線の移送変化を干渉縞のシフトとして検出する手法である.コヒーレントCBED法を用いて,ドメイン境界の構造解析を行う手法の開発を継続して行った.ニオブ酸カリウム (KNbO3) 正方晶相の強誘電ドメイン壁への適用を試みた.
CBED法の種々の物質系への応用を行った.前年に引き続き,強誘電的構造相転移を起こす電気伝導性酸化物LiOsO3の静電ポテンシャル分布解析を行った.静電ポテンシャル分布解析により,イオンの変位による分極への寄与(イオン分極)と,電子密度分布の偏りによる分極への寄与(電子分極)が互いに打ち消し合って,巨視的な電気分極が発現しないことを示した.また,Aサイト秩序ペロブスカイト型酸化物NdBaMn2O6の構造相転移を調べ,高温相,室温相および低温相の単位胞および点群・空間群を決定し,室温および低温相が非中心対称相であることを見出した.
成果について,The joint 12th Russia/CIS/Baltic/Japan Symposium on Ferroelectricity and 9th International Conference Functional Materials and Nanotechnologies (RCBJSF-2014 -FM & NT, Riga, Latvia) における招待講演などで発表した.

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Effects of W on microstructure of as-cast 28 wt.%Cr-2.6 wt.%C-(0-10) wt.%W irons2015

    • 著者名/発表者名
      S. Imurai, C. Thanachayanont, J.T.H. Pearce, K. Tsuda and T. Chairuangsri
    • 雑誌名

      Materials Characterization

      巻: 99 ページ: 52-60

    • DOI

      10.1016/j.matchar.2014.11.012

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of Mo on microstructure of as-cast 28 wt.% Cr-2.6 wt.% C-(0-10) wt.% Mo irons2014

    • 著者名/発表者名
      S. Imurai, C. Thanachayanont, J. T. H. Pearce, K. Tsuda and T. Chairuangsri
    • 雑誌名

      Materials Characterization

      巻: 09 ページ: 99-112

    • DOI

      10.1016/j.matchar.2014.01.014

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Van der Waals epitaxial growth of topological insulator Bi2 x Sb x Te3 y Se y ultrathin nanoplate on electrically insulating fluorophlogopite mica2014

    • 著者名/発表者名
      Ngoc Han Tu, Yoichi Tanabe, Khuong Kim Huynh, Yohei Sato, Hidetoshi Oguro, Satoshi Heguri, Kenji Tsuda, Masami Terauchi, Kazuo Watanabe, and Katsumi Tanigaki
    • 雑誌名

      Appl. Phys. Lett.

      巻: 105 ページ: 063014-1-5

    • DOI

      10.1063/1.4892576

    • 査読あり
  • [学会発表] 収束電子回折によるLiOsO3の静電ポテンシャル分布解析2014

    • 著者名/発表者名
      津田健治
    • 学会等名
      日本結晶学会平成26年度年会
    • 発表場所
      東京大学,東京
    • 年月日
      2014-11-01 – 2014-11-03
  • [学会発表] Study of nanoscale local structural fluctuations in ferroelectrics using convergent-beam electron diffraction2014

    • 著者名/発表者名
      Kenji Tsuda
    • 学会等名
      RCBJSF-2014 -FM&NT
    • 発表場所
      Riga, Latvia
    • 年月日
      2014-09-29 – 2014-10-02
    • 招待講演
  • [学会発表] 収束電子回折によるLiOsO3の静電ポテンシャル分布解析2014

    • 著者名/発表者名
      津田健治
    • 学会等名
      第31回強誘電体応用会議 (FMA31)
    • 発表場所
      コープイン京都,京都
    • 年月日
      2014-05-28 – 2014-05-31
  • [図書] やさしい電子回折と初等結晶学 -- 電子回折図形の指数付け,収束電子回折の使い方 -- 改訂新版2014

    • 著者名/発表者名
      田中通義、寺内正己、津田健治
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      共立出版

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi