• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

コヒーレント収束電子回折による強誘電ドメイン壁の精密構造解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25630272
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 無機材料・物性
研究機関東北大学

研究代表者

津田 健治  東北大学, 多元物質科学研究所, 准教授 (00241274)

連携研究者 寺内 正己  東北大学, 多元物質科学研究所, 教授 (30192652)
西松 毅  東北大学, 金属材料研究所, 助教 (70323095)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワード電子顕微鏡 / 収束電子回折 / 界面構造解析 / 誘電体物性 / 強誘電ドメイン
研究成果の概要

コヒーレントCBED法を用いて,異なる回折波・異なるドメイン間の干渉を利用して,非周期構造である強誘電ドメイン壁の構造解析を行う手法の開発を試みた.冷陰極電界放出型電子銃, 球面収差補正装置およびエネルギーフィルターを備えた電子顕微鏡を用いることで,干渉縞コントラストを格段に向上させ,六方晶YMnO3の強誘電ドメイン壁から,ドメイン壁における原子変位に対応する干渉縞のベンドを検出することに成功した.また,多重散乱理論に基づきドメイン壁におけるコヒーレントCBED図形のシミュレーションを行うソフトウェアを開発し,実験と比較した.並行して,CBED法の構造相転移物質への適用を行った.

自由記述の分野

電子線結晶学

URL: 

公開日: 2016-09-02  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi