研究課題
挑戦的萌芽研究
ニッケル(水)酸化物とカーボンナノチューブ (CNT) をコンポジット化することにより、電気化学キャパシタ電極を創製した。ステンレス箔を基材とし、市販の多層CNTを電気泳動法で膜状に堆積させ、CNT表面にパルスメッキ法でニッケル粒子を微細に析出した後、熱処理によってニッケルを酸化させた。これを作用極として電気化学測定によりキャパシタとしての容量を測定した結果、熱処理中に微粒子粗大化を抑えつつ酸化反応を進めることが高容量化に有効であると示唆された。
金属材料