• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

固体表面を利用した金属錯体と強配位性官能基の共存による新規触媒活性点構造の創出

研究課題

研究課題/領域番号 25630362
研究機関東京工業大学

研究代表者

本倉 健  東京工業大学, 総合理工学研究科(研究院), 講師 (90444067)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードRh錯体 / Pd錯体 / 有機塩基 / アミン / 固定化触媒 / ホスフィン配位子
研究実績の概要

平成27年度の研究では、前年度までのRh錯体と有機塩基を固定した触媒の開発から発展し、Pd錯体と強配位性の有機塩基DABCOを固定したシリカ表面を設計・開発し、これを用いる有機合成反応を試みた。調製した触媒の構造は、XPS, NMR, XAFS, および元素分析によって詳細に解析した。この触媒は、求核剤のアリル化反応に極めて高い活性を示し、Pd基準の触媒回転数は最高で10000回に達することが分かった。この値は、求核剤のプロトン引き抜きを伴うアリル化反応における従来の触媒と比較して、最も高い水準である。高活性が発現した要因としては、Pd錯体の配位子としてビスホスフィンを、有機塩基部位として強塩基性のDABCOを導入することにより両者の基質分子の活性化能が向上したことに加えて、同一表面に存在することによって協同触媒作用が発現したためであると考えられる。求核剤としては、一般的に用いられるケトエステルのほかにも、あまり報告例のないニトロアルカンを用いることも可能であった。加えて、固定化触媒であるため、反応後の分離・回収が容易であり、活性を維持したまま触媒を再使用することができた。一方で、固定化せずに溶液中でPd錯体とDABCOを混合すると、Pd錯体の活性が低下することが明らかになった。すなわち、本研究の目的である、金属錯体と強配位性官能基の共存による新規触媒活性点構造の構築に成功した。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Co-immobilization of a Palladium-bisphosphine Complex and Strong Organic Base on a Silica Surface for Heterogeneous Synergistic Catalysis2016

    • 著者名/発表者名
      Ken Motokura, Koki Saitoh, Hiroto Noda, Yohei Uemura, Wang-Jae Chun, Akimitsu Miyaji, Sho Yamaguchi, Toshihide Baba
    • 雑誌名

      ChemCatChem

      巻: 8 ページ: 331-335

    • DOI

      10.1002/cctc.201501178

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] ワンポット合成に向けた表面協奏効果を発現する活性点集積型触媒の開発2016

    • 著者名/発表者名
      本倉 健
    • 学会等名
      日本化学会 第96春季年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-03-24 – 2016-03-27
    • 招待講演
  • [学会発表] シリカ表面に固定したPd-ホスフィン錯体と有機塩基の協同触媒作用による高効率アリル化反応2016

    • 著者名/発表者名
      斎藤功紀・本倉健・野田寛人・田旺帝・宮地輝光・山口渉・馬場俊秀
    • 学会等名
      日本化学会 第96春季年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-03-24 – 2016-03-27
  • [学会発表] シリカ固定化金属錯体-有機塩基の協同触媒作用と活性点間距離の観測2016

    • 著者名/発表者名
      本倉健・野田 寛人・斎藤功紀・田旺帝・宮地輝光・山口渉・馬場俊秀
    • 学会等名
      第117回触媒討論会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-03-21 – 2016-03-22
  • [学会発表] アリールホウ酸のシクロヘキセノンへの1,4-付加反応におけるシリカ表面でのRh錯体と3級アミンの協同触媒作用2015

    • 著者名/発表者名
      野田寛人・本倉健・田旺帝・宮地輝光・山口渉・馬場俊秀
    • 学会等名
      第116回触媒討論会
    • 発表場所
      津
    • 年月日
      2015-09-16 – 2015-09-18

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi