• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

生体触媒におけるメタン水酸化反応制御に寄与する触媒部位への電子伝達経路の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25630363
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 触媒・資源化学プロセス
研究機関東京工業大学

研究代表者

宮地 輝光  東京工業大学, 総合理工学研究科(研究院), 助教 (40452023)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードメタン水酸化 / 生体触媒 / 電子伝達 / 活性酸素
研究成果の概要

本研究では、メタンからメタノールへの酸化反応に活性な銅含有メタン酸化酵素における高酸化活性種生成の制御機構に関わる、銅含有メタン酸化酵素触媒部位への電子伝達経路を特定することを目的とした。単核銅欠損型メタン酸化酵素の調製方法を確立した。この酵素のメタンからメタノールへの酸化反応への活性は、電子供与体に依存した。この結果から、銅含有メタン酸化酵素の単核銅部位が、細胞膜内の電子伝達系から電子を受容していることを明らかにした。すなわち、細胞膜内の還元型キノンから単核銅を経由して、触媒中心である二核銅へと電子が供与されることが明らかになった。

自由記述の分野

生体触媒化学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi