• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

ウェットプロセスを用いたサブナノ金属クラスターの自在サイズ制御

研究課題

研究課題/領域番号 25630368
研究機関大阪大学

研究代表者

水垣 共雄  大阪大学, 基礎工学研究科, 准教授 (50314406)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワードサブナノクラスター / デンドリマー / 触媒 / パラジウム / ナノ反応場
研究実績の概要

本申請課題研究では、ナノ空孔を有するカプセル状高分子であるデンドリマーを用いてウェットプロセスにより、1nm以下のサブナノスケールで構成原子数を精密に制御した種々の金属クラスターを作り分ける精密合成法の開発を目的とした。本年度は、①デンドリマー内部に取込Pd(II)イオン数や還元条件を制御することで、1nm付近のPdクラスターの選択的合成を昨年度に引き続き行った。また、② Rhカルボニルクラスターを前駆体とするRh5カルボニルクラスターの調製と選択的還元反応への応用を行った。さらに、③デンドリマー内部への複核Cu種の固定化と触媒反応への応用を検討した。
① Pd(II)イオンの取込方法および、Pd水溶液とデンドリマー溶液との攪拌、抽出法を再検討し、新たに逐次添加による精密なPdクラスター調製を行い、電子顕微鏡観察から生成したクラスターサイズの検討を行った。その結果、サブナノサイズのクラスターを核として、逐次的にクラスター成長させることで、ナノ領域でクラスターサイズを自在制御できることを見出した。
② Rh6クラスター錯体を前駆体として用い、ポリアミンデンドリマー内部でRh5クラスターアニオンの選択的合成を行った。さらに、このRh5クラスター種を触媒とする水性ガス変換反応条件下での、芳香族ニトロ化合物の還元反応に高活性を示すことを見出した。
③ Cu複核種を内包したポリアミンデンドリマーによる高選択的酸化カップリング反応に成功した。デンドリマーのナノ空孔では、単核のCu種から自己組織化的に近接複核Cu種を形成する。このデンドリマーCu複合体は高選択的な酸化的C-Cカップリング反応の触媒となることがわかった。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Selective C-C Coupling Reaction of Dimethylphenol to Tetramethyldiphenoquinone Using Molecular Oxygen Catalyzed by Cu Complexes immobilized in Nanospaces of Structurally-ordered Materials2015

    • 著者名/発表者名
      Zen Maeno, Takato Mitsudome, Tomoo Mizugaki, Koichiro Jitsukawa, Kiyotomi Kaneda
    • 雑誌名

      Molecules

      巻: 20 ページ: 3089-3106

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.3390/molecules20023089

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Selective Synthesis of Rh5 Carbonyl Clusters within a Polyamine Dendrimer for Chemoselective Reduction of Nitro Aromatics2014

    • 著者名/発表者名
      Zen Maeno, Takato Mitsudome, Tomoo Mizugaki, Koichiro Jitsukawa, Kiyotomi Kaneda
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 50 ページ: 6526-6529

    • DOI

      DOI: 10.1039/C4CC00976B

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] ジメチルフェノールの位置選択的な酸化的カップリング反応に向けたマガディアイト固定化銅触媒の開発2015

    • 著者名/発表者名
      前野禅, 満留敬人, 水垣共雄, 實川浩一郎, 金田清臣
    • 学会等名
      第115回触媒討論会
    • 発表場所
      成蹊大学(武蔵野市)
    • 年月日
      2015-03-23
  • [学会発表] ポリアミンデンドリマーを用いたPdナノクラスターのサイズ制御法の開発2014

    • 著者名/発表者名
      林寛司,前野禅, 満留敬人, 水垣共雄, 實川浩一郎, 金田清臣
    • 学会等名
      第7回触媒表面化学研究発表会
    • 発表場所
      関西大学(吹田市)
    • 年月日
      2014-10-31
  • [学会発表] デンドリマーのナノ空孔構造を利用した新規触媒活性種の創製2014

    • 著者名/発表者名
      満留敬人, 林寛司, 前野禅, 水垣共雄, 實川浩一郎, 金田清臣
    • 学会等名
      第114回触媒討論会
    • 発表場所
      広島大学(東広島市)
    • 年月日
      2014-09-26
  • [学会発表] フェノール類からジフェノキノンへの酸化的カップリング反応を促進する規則性ナノ空間を利用した固定化複核銅錯体触媒の開発2014

    • 著者名/発表者名
      前野禅, 満留敬人, 水垣共雄, 實川浩一郎, 金田清臣
    • 学会等名
      第114回触媒討論会
    • 発表場所
      広島大学(東広島市)
    • 年月日
      2014-09-25
  • [学会発表] Regioselective Oxidative Coupling Reaction of Dimethylphenol Catalyzed by Polyamine Dendrimer‐Encapsulated Copper Complex Using Molecular Oxygen2014

    • 著者名/発表者名
      Zen Maeno, Takato Mitsudome, Tomoo Mizugaki, Koichiro Jitsukawa, Kiyotomi Kaneda
    • 学会等名
      TOCAT7
    • 発表場所
      京都テラサ(京都市)
    • 年月日
      2014-06-04
  • [学会発表] ポリアミンデンドリマー内包サブナノパラジウムクラスターのサイズ 制御とその触媒作用2014

    • 著者名/発表者名
      水垣共雄, 露崎貴宏, 林寛司, 前野禅, 満留敬人, 實川浩一郎, 金田清臣
    • 学会等名
      高分子学会 第63回年会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2014-05-28

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi