• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 実績報告書

希少動物由来の培養細胞バンクとiPS細胞樹立の試み

研究課題

研究課題/領域番号 25640117
研究機関岩手大学

研究代表者

福田 智一  岩手大学, 理工学部, 教授 (40321640)

研究分担者 村山 美穂  京都大学, 野生動物研究センター, 教授 (60293552)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード絶滅危惧種 / 無限分裂 / 幹細胞
研究実績の概要

前年度に引き続き、変異型サイクリン依存性キナーゼ4(CDK4)、サイクリンD、テロメラーゼ逆転写酵素サブユニット(TERT)を導入したアカウミガメの細胞の連続継代実験を実施している。現在まで継代数は30を超え、2年を超える長期にわたって細胞分裂が可能になることが明らかになった。既に野生型の細胞は細胞分裂を停止している。3つの遺伝子を導入することで実質的に無限分裂を誘導できると考えられた。また哺乳動物であるが、絶滅危惧種のひとつであり、スイギュウの一種、ローランドアノアの初代培養細胞から変異型サイクリン依存性キナーゼ4(CDK4)、サイクリンD、テロメラーゼ逆転写酵素サブユニット(TERT)を導入した無限分裂細胞を得た。本細胞は元のローランドアノアの染色体パターンを維持し、元の細胞の性質を保持していると考えられた。本細胞において連続パッセージを行い、変異型サイクリン依存性キナーゼ4(CDK4)、サイクリンDを入れたK4D細胞ではある一定の回数を継代できるがテロメラーゼ活性がないために継代途中で細胞分裂が停止すること、変異型サイクリン依存性キナーゼ4(CDK4)、サイクリンD、テロメラーゼ逆転写酵素サブユニット(TERT)を導入したK4DTでは無限分裂できることを明らかにした。またローランドアノア由来のK4DT細胞は元の染色体パターンを維持していることを明らかにした。またこれらのローランドアノア由来の研究成果を国際学術雑誌であるCytotechnologyへ掲載された。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Cellular conservation of endangered midget buffalo (Lowland Anoa, Bubalus quarlesi) by establishment of primary cultured cell, and its immortalization with expression of cell cycle regulators.2016

    • 著者名/発表者名
      Fukuda T, Iino Y, Eitsuka T, Onuma M, Katayama M, Murata K, Inoue-Murayama M, Hara K, Isogai E, Kiyono T
    • 雑誌名

      Cytotechnology

      巻: 68 ページ: 1937-1947

    • DOI

      10.1007/s10616-016-0004-0

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] ヤンバルクイナ線維芽細胞からの不死化細胞の樹立2016

    • 著者名/発表者名
      片山 雅史, 清野 透,大沼 学,村山 美穂, 福田 智一
    • 学会等名
      野生動物医学会
    • 発表場所
      宮崎市民プラザ(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-16 – 2016-09-18
  • [学会発表] アメリカ平原ハタネズミ由来の人工多能性幹細胞の作成2016

    • 著者名/発表者名
      片山 雅史, 平山 貴士, ,堀江 健吾, 清野 透, ,土内 憲一郎, 谷 哲弥, 竹田 省, 西森 克彦 , 福田 智一
    • 学会等名
      日本繁殖生物学会
    • 発表場所
      麻布大学(神奈川県相模原市)
    • 年月日
      2016-09-11 – 2016-09-15
  • [学会発表] ウシiPS細胞の樹立を目指したiPS細胞誘導ベクターとウシLIF発現フィーダー細胞の開発2016

    • 著者名/発表者名
      平出 美鈴, 熊谷 友希 ,佐々木 玲 ,福田 智一 ,小林 正之
    • 学会等名
      日本繁殖生物学会
    • 発表場所
      麻布大学(神奈川県相模原市)
    • 年月日
      2016-09-11 – 2016-09-15
  • [学会発表] 絶滅危惧スイギュウの一種、ローランド アノア由来の無限分裂細胞の作成2016

    • 著者名/発表者名
      福田智一・飯野佑佳・永塚貴弘・大沼学・片山雅史・村田浩一・ 村山美穂・原久美子・清野透
    • 学会等名
      東北畜産学会2016年大会
    • 発表場所
      アイーナ(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2016-09-06 – 2016-09-07
  • [学会発表] ウシiPS細胞誘導ベクター、およびウシiPS細胞樹立に要するサイトカインLIFを発現するフィーダー細胞の開発2016

    • 著者名/発表者名
      平出美鈴、熊谷友希、佐藤卓、古舘千秋、佐々木玲、福田智一、小林正之
    • 学会等名
      東北畜産学会2016年大会
    • 発表場所
      アイーナ(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2016-09-06 – 2016-09-07

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi