染色体DNAの複製は、origin(複製開始点)と呼ばれる部位から各々に決められたタイミングで起こることが知られている。本研究では、テロメア異常がゲノム全体の複製タイミングに及ぼす影響を探った。分裂酵母のテロメア結合タンパク質であるRap1やPoz1を欠損させてテロメアDNA長を通常より長くしたところ、一部のlate originの複製のタイミングがearly originのように早くなっていた。さらに、late originで複製開始を阻害するPP1フォスファターゼの局在が異常になっていた。以上のことから、テロメアDNA長の維持は正常な複製タイミングの維持に重要であることが明らかになった。
|