• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

小胞体ストレス応答とゴルジ体ストレス応答のピコバイオロジー的解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25650070
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 細胞生物学
研究機関兵庫県立大学

研究代表者

吉田 秀郎  兵庫県立大学, 生命理学研究科, 教授 (60378528)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワード小胞体 / ゴルジ体 / ストレス応答 / 構造生物学 / 結晶構造解析 / 転写 / スプライシング / シャペロン
研究成果の概要

分泌タンパク質は、小胞体で合成されて小胞体シャペロンによって立体構造形成をした後、ゴルジ体で糖鎖修飾などの翻訳後修飾を受けて、最終目的地へと輸送されていく。小胞体ストレス応答とゴルジ体ストレス応答は、細胞の需要に応じて小胞体とゴルジ体の機能を強化する機構である。本研究課題では、小胞体ストレス応答やゴルジ体ストレス応答の主要な制御因子であるpATF6(P)とpXBP1(U)、TFE3の立体構造を解析することによって、ヒトの小胞体ストレス応答とゴルジ体ストレス応答の分子機構を明らかにするものである。解析の結果、pXBP1(U)については、結晶構造解析に充分な量のタンパク質を調製することができた。

自由記述の分野

細胞生物学

URL: 

公開日: 2016-09-02  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi