• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

ゲノム編集による遺伝子ネットワークのin vivo再構成技術を用いた進化発生研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25650080
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 発生生物学
研究機関徳島大学

研究代表者

三戸 太郎  徳島大学, ソシオテクノサイエンス研究部, 助教 (80322254)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードゲノム編集 / 昆虫
研究成果の概要

発生を制御する遺伝子ネットワークの進化プロセスについては未だ不明な点が多く,実験的な検証が可能なケースも限られている.本研究は,ゲノム編集技術の応用により遺伝子ネットワークを再構築する技術を確立することを目的とした.発生・再生研究のモデル昆虫,フタホシコオロギを使用し,CRISPR/Cas9システムによるゲノム編集を用いた遺伝子ノックアウトおよびノックインに成功した.さらに,標的遺伝子のエンハンサートラップにより遺伝子発現をモニターする系統を作出した.コオロギにおいて,シス転写調節領域の操作による遺伝子ネットワーク改変実験を可能とする技術基盤が確立された.

自由記述の分野

発生生物学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi