• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

ポリバレントモデル植物ゼニゴケによる葉緑体ゲノム収奪の分子機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25650126
研究種目

挑戦的萌芽研究

研究機関京都大学

研究代表者

上田 実  京都大学, 理学(系)研究科(研究院), 特定研究員 (30632541)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワード葉緑体ゲノム収奪 / ゼニゴケ / 葉緑体形質転換
研究概要

人工的に葉緑体から細胞核へのDNAの移動(葉緑体ゲノム収奪)を測定する葉緑体形質転換体を用いて、ゼニゴケでの移行率を測定したところ、ゼニゴケでは被子植物と比べ移行率が抑制されていることが判明した。このゼニゴケの特長を利用して、葉緑体ゲノム収奪が起こる変異体のスクリーニングを行ったところ、候補株を単離することに成功した。また、この候補株に挿入していたT-DNAの挿入サイトを同定したところ、プロモーター領域であることが判明したため、ジーンターゲティングによるノックアウトの作出を試み、2ラインのノックアウト株を得ることに成功した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

今年度の目的である順遺伝学による葉緑体ゲノム収奪に関わる遺伝子の探索は達成できたと考えているため。

今後の研究の推進方策

今後は、相補実験等により確実に葉緑体ゲノム収奪に関わる遺伝子であることを証明する。幸い、ノックアウト株の作出に成功しているので、今後は変異体を利用したオルガネラゲノム挿入領域の同定などを進め、ゲノムのどの領域がオルガネラゲノム(外来ゲノム)を受け入れやすく、また挿入後どのようなプロセスでオルガネラDNAが核ゲノム内に留まることが可能となるのか解析を進めていく予定である。

次年度の研究費の使用計画

所属が変更になる可能性があったため、年度をまたぐ可能性のある外部への委託発注を控えたため。
次世代シーケンス、メタボローム解析等を外注する予定である。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] chlB requirement for chlorophyll synthesis under short photoperiod in Marchantia polymorpha L.2014

    • 著者名/発表者名
      Ueda, M., Tanaka, A., Sugimoto, K., Kohchi, T., Shikanai, T., Nishimura, Y.
    • 雑誌名

      Genome Biology and Evolution

      巻: 6 ページ: 620-628

    • DOI

      10.1093/gbe/evu045

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Subfunctionalization of sigma factors during the evolution of land plants based on mutant analysis of liverwort (Marchantia polymorpha L.) MpSIG12013

    • 著者名/発表者名
      Ueda, M., Takami, T., Peng, L., Ishizaki, K., Kohchi, T., Shikanai, T., Nishimura, Y.
    • 雑誌名

      Genome Biology and Evolution

      巻: 5 ページ: 1836-1848

    • DOI

      10.1093/gbe/evt137

    • 査読あり
  • [学会発表] Identification of a gene which is in the intermediate stage of gene loss from chloroplast genome in Marchantia polymorpha

    • 著者名/発表者名
      Ueda, M., Tanaka, A., Shikanai, T., Nishimura, Y.、
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
  • [学会発表] Marchantia plastid (chloroplast) transformation for the study of endosymbiosis

    • 著者名/発表者名
      Ueda, M., Tanaka, A., Shikanai, T., Nishimura, Y.
    • 学会等名
      International Colloquium on Endocytobiology and Symbiosis
    • 発表場所
      Dalhousie University, Canada

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi