• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

人工制限酵素の外部投与によるイネ標的遺伝子破壊への挑戦

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25660005
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 遺伝育種科学
研究機関名古屋大学

研究代表者

犬飼 義明  名古屋大学, 農学国際教育協力研究センター, 准教授 (20377790)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワードイネ / ゲノム編集
研究成果の概要

本応募課題では、これまでに我々が作出・選抜し、原因遺伝子を単離してきたイネの根の突然変異体を有効に活用し、人工制限酵素(TALEN)のイネのカルスや根への外部投与により、標的遺伝子の破壊を試みた。その結果、TALEN:GFP融合タンパク質の核への導入には成功したが、標的遺伝子への変異挿入個体を得ることはできなかった。今後はカルス培養条件を検討し、解析する必要がある。

自由記述の分野

植物遺伝育種学

URL: 

公開日: 2016-09-02  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi