• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

ビタミンCおよび凍結保存処理を併用した新たなウイルスフリー化技術の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25660019
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 園芸科学
研究機関北海道大学

研究代表者

鈴木 卓  北海道大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (30196836)

研究分担者 志村 華子  北海道大学, 大学院農学研究院, 助教 (20507230)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワードアスパラガス / ウイルスフリー化 / アスコルビン酸 / 凍結処理
研究成果の概要

国内のアスパラガスにはウイルスが重複感染しており、収量低下との因果関係が示唆されている。安定したアスパラガス生産のためにウイルスフリー株の導入が必要であると考え、抗ウイルス効果があると期待されているアスコルビン酸および凍結保存処理を利用して、ウイルスが感染しているアスパラガス実生からのウイルス除去について検討した。どちらの処理においても、ウイルス除去効果が認められたが、除去率は感染ウイルスの種類や用いたアスパラガスの系統によって異なっていた。また、凍結処理によってウイルスが除去された実生では、生育促進効果が認められた。

自由記述の分野

園芸学

URL: 

公開日: 2016-09-02  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi