• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

カンキツ果実の赤色色素,β-シトラウリンの生合成機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25660023
研究種目

挑戦的萌芽研究

研究機関静岡大学

研究代表者

加藤 雅也  静岡大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (10432197)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードカロテノイド / β-シトラウリン / カンキツ / CCD4
研究概要

β-シトラウリンは,カンキツ特有の赤色色素であり,カロテノイドから代謝分解されて生成するアポカロテノイドである。β-シトラウリンを蓄積した果実では,フラベド(果皮部分)が鮮やかなオレンジ色を呈する。これまで、このβ-シトラウリンについては,その生合成経路や関連する酵素遺伝子が未解明である。本研究課題では,カンキツ果実におけるβ-シトラウリンの生合成機構を明らかにすることを目的として研究を行った。
既にβ-シトラウリンを蓄積する‘山下紅早生’と蓄積しない‘宮川早生’におけるβ-シトラウリン含量の季節変化について調査を終えていることから,本研究課題では別の品種を用いた。β-シトラウリンを蓄積する品種として,‘土橋紅温州’,‘クレメンティン’および ‘朱見’と蓄積しない品種として,‘林温州’についてフラベドのカロテノイド含量・組成の季節変化を調査した。‘土橋紅温州’,‘クレメンティン’および‘朱見’の3品種いずれも果実の成熟に伴いβ-シトラウリンの急速な増大が認められた。11月のβ-シトラウリン含量は,3品種の中で‘クレメンティン’ が最も高く,次いで‘土橋紅温州’,‘朱見’の順であった。β-シトラウリンの蓄積に関連するCitCCD4の発現解析を行ったところ,β-シトラウリンを蓄積する品種ではCitCCD4の遺伝子発現の急速な増大が認められた。11月のCitCCD4の遺伝子発現は,3品種の中で‘クレメンティン’が最も高く,次いで‘土橋紅温州’,‘朱見’の順であり、β-シトラウリン含量と一致していた。
以上の結果から,β-Citraurin を集積する‘土橋紅温州’,‘クレメンティン’および‘朱見’ではCitCCD4の遺伝子発現の上昇がβ-シトラウリンの蓄積に関与していることが示唆された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

本年度に計画をしていた‘山下紅早生’と‘宮川早生’について調査は既に終了し,CitCCD4がβ-シトラウリン生成に関わることが明らかになっている。さらに,他の品種においても,CitCCD4の遺伝子発現パターンがβ-シトラウリンの蓄積と関連することを見出しており,当初の計画以上に進展していると考える。

今後の研究の推進方策

本年度,CitCCD4がカンキツ果実におけるβ-シトラウリン生合成に関与していることが明らかとなった。今後,CitCCD4の機能や細胞内における局在についても明らかにしていく予定である。また,外生的なエチレンや赤色LEDによる光照射がCitCCD4の遺伝子発現やβ-シトラウリン含量に及ぼす影響を明らかにし,β-シトラウリンの高含有化を追求していきたい。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2013

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Carotenoid Cleavage Dioxygenase (CitCCD4) Contributes to the -Citraurin Biosynthesis from -Cryptoxanthin and Zeaxanthin in the Flavedos of Citrus Fruits2013

    • 著者名/発表者名
      Gang Ma, Lancui Zhang, Asami Matsuta, Kazuki Matsutani, Kazuki Yamawaki, Masaki Yahata, Reiko Motohashi, and Masaya Kato
    • 雑誌名

      Plant Physiology

      巻: 163 ページ: 682-695

    • DOI

      10.1104/pp.113.223297

    • 査読あり
  • [学会発表] カンキツ果実におけるCitCCD4の機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      馬 剛,松谷一輝,松田あさみ,張 嵐翠,加藤雅也,山脇和樹,八幡昌紀
    • 学会等名
      園芸学会
    • 発表場所
      岩手大学(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      20130920-20130922
  • [学会発表] Gene Expression of the Carotenoid Synthesis Enzymes in Citrus Fruits2013

    • 著者名/発表者名
      Masaya Kato
    • 学会等名
      International Symposium on Quality Management of Fruits and Vegetables for Human Health
    • 発表場所
      Golden Tulip Sovereign Hotel(タイ,バンコク)
    • 年月日
      20130805-20130806
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi