• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

ACC分解エンドファイト接種によるファイトアレキシン産生抑制と品質制御の可能性

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25660033
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 園芸科学
研究機関国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構

研究代表者

田中 福代  国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 中央農業研究センター土壌肥料研究領域, 上級研究員 (50355541)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードACC分解細菌 / エチレン / 揮発性成分 / 植物
研究成果の概要

植物は外的ストレスを受けるとエチレンを生産する.多くの場合,ストレスエチレンは過剰に生産されることから,エチレンの前駆物質ACCを分解するエンドファイトの利用によりその生成を制御することにより,品質と生産性の向上を図ることが可能と考えた.
有機野菜等から分離した3菌株をニンジン種子に接種したところ,葉において香気成分の有意な変動があり,ストレス応答と関連する揮発性成分組成の変動が確認された.なお,リンゴ果実におけるACC分解細菌密度とエチレン発生量との関連は認められず,特異的にエチレン生成量が減少しているリンゴ樹におけるエチレン生成阻害要因はリンゴ樹の制御によるものと推定された.

自由記述の分野

分析化学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi