• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

環境微生物のシングルセルメタボローム解析方法の開発と応用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25660054
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 応用微生物学
研究機関東京工業大学

研究代表者

木原 久美子  東京工業大学, 生命理工学研究科, 産学官連携研究員 (50622916)

連携研究者 守屋 繁春  理化学研究所, 基幹研究所, 専任研究員 (00321828)
中西 裕美子  慶應義塾大学, 政策・メディア研究科, 研究員 (10614274)
福田 真嗣  慶應義塾大学, 政策・メディア研究科, 特任准教授 (80435677)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワードシングルセル / メタボローム / 共生 / 原生生物 / シロアリ
研究成果の概要

環境中で微生物は種同士が混在しながら緊密な関係性を築いており、局所的な微小領域での物質を介した細胞間相互作用は、生態系の物質循環の基盤であり解明が期待されている。しかし、具体的な物質を微小量で網羅的に観測する方法は確立されていない。本研究では、環境微生物の例としてシロアリ腸内微生物共生系を対象とし、共生原生生物1細胞でのメタボロミクス解析が可能となる手法の開発と、共生微生物の生産物質の解析を行った。

自由記述の分野

共生進化、システム生物学

URL: 

公開日: 2016-09-02  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi