• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

磁気研磨法を用いた超平滑サニタリーパイプによる乳タンパク質の洗浄性向上

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25660217
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 動物生産科学
研究機関帯広畜産大学

研究代表者

梅津 一孝  帯広畜産大学, 畜産学部, 教授 (20203581)

研究分担者 井原 一高  神戸大学, 農学研究科, 准教授 (50396256)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワード乳タンパク質 / 牛乳 / ステンレスパイプ / 洗浄 / 磁気研磨 / 表面粗さ
研究成果の概要

ステンレススチールパイプは,搾乳施設や乳製品加工において多用されている.本研究では,磁気研磨法によって表面を平滑化させたステンレスパイプを用いて,乳タンパク質の洗浄性向上を試みた.表面粗さRa 0.037 μmに平滑化したステンレスパイプでは,他の粗いパイプよりも牛乳汚れの洗浄性が向上した.タンパク質の洗浄性において表面粗さの影響は比較的小さかった.すなわち,牛乳汚れの非タンパク質成分の洗浄性が表面粗さの影響を受けたと考えられた.磁気研磨法は,乳製品加工機器の安全性の向上に寄与できると考えられた。

自由記述の分野

畜産衛生工学

URL: 

公開日: 2016-09-02  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi