• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

プロモータートラップ法によるベクター媒介性病原体伝播制御因子の網羅的同定

研究課題

研究課題/領域番号 25660223
研究機関帯広畜産大学

研究代表者

福本 晋也  帯広畜産大学, 原虫病研究センター, 准教授 (50376422)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワードマラリア原虫 / ベクター
研究実績の概要

本研究は獣医学領域で重要な問題となっているベクター媒介性原虫疾患に着目し、申請者が開発した、ゲノムワイドな機能的変異体原虫作製技術を応用した新規実験系により、病原体のベクターに対する感染性を規定する因子を網羅的に同定し、原虫のベクター感染メカニズムを包括的に解明することを目的とするものである。
ベクターへの高感染性に寄与すると考えられる遺伝子座を有する原虫群について、個別の遺伝子座毎に過剰発現を行っている株を用いた感染実験を実施した。その結果、野生型とは顕著な表現型に対する差は認められなかったため、順次遺伝子欠損型原虫の作製を行うこととした。常法による組換え原虫作成はコストと効率の問題があるため、新規組換え原虫作製法の検討を行い、この方法を用いて、各遺伝子座の感染関連性の評価を行った。その結果、マラリア原虫のベクター感染性への関連が示唆される遺伝子の同定に成功した。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Baculovirus-Vectored Multistage Plasmodium vivax Vaccine Induces Both Protective and Transmission-Blocking Immunities against Transgenic Rodent Malaria Parasites2014

    • 著者名/発表者名
      Mizutani, M. Iyori, M. Blagborough, A. M. Fukumoto, S. Funatsu, T. Sinden, R. E. Yoshida, S.
    • 雑誌名

      Infect Immun

      巻: 82 ページ: 4348-4357

    • DOI

      10.1128/IAI.02040-14

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Plasmodium berghei circumsporozoite protein encapsulated in oligomannose-coated liposomes confers protection against sporozoite infection in mice2014

    • 著者名/発表者名
      Terkawi, M. A. Kuroda, Y. Fukumoto, S. Tanaka, S. Kojima, N. Nishikawa, Y.
    • 雑誌名

      Malar J

      巻: 13 ページ: 426

    • DOI

      10.1186/1475-2875-13-426

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] ピューロマイシン耐性遺伝子を用いたマウスマラリア原虫新規変異体作製法の検討2014

    • 著者名/発表者名
      曽賀晃、纐纈摩美、福本晋也
    • 学会等名
      第157回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-12
  • [学会発表] Puromycin-N-acetyltransferaseマーカーを用いたマウスマラリア原虫多重変異体作製法の開発2014

    • 著者名/発表者名
      曽賀晃、纐纈摩美、福本晋也
    • 学会等名
      第22回分子寄生虫学ワークショップ/第12回分子寄生虫・マラリア研究フォーラム合同大会
    • 発表場所
      帯広畜産大学(北海道帯広市)
    • 年月日
      2014-08-31 – 2014-09-03

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi