• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

卵胞の選択的発育分子メカニズムの解明を可能にするFSH結合抑制因子の分離同定

研究課題

研究課題/領域番号 25660247
研究機関独立行政法人家畜改良センター

研究代表者

佐藤 英明  独立行政法人家畜改良センター, その他部局等, 理事長 (80093243)

研究分担者 橋谷田 豊  独立行政法人家畜改良センター, その他部局等, 技術専門役 (50462536)
松田 秀雄  独立行政法人家畜改良センター, その他部局等, 係長 (30442685)
安藤 貞  国立研究開発法人国際農林水産業研究センター, その他部局等, その他 (40502943) [辞退]
真崎 匡  独立行政法人家畜改良センター, その他部局等, 係長 (60731164)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワードFSH / FSH結合抑制因子 / 卵子 / 卵成熟 / 顆粒膜細胞 / FAK / 胚盤胞 / 耐凍性
研究実績の概要

昨年に引き続き、focal adhesion kinase(FAK)に焦点を当てて解析した。マウス卵子・卵丘複合体(COC)におけるFAKの発現と卵成熟におけるFAKのTyr397部位における リン酸化の役割を解析した。卵成熟においてFAKのTyr397部位における リン酸化を抑制し、その後の受精・初期発生を観察した。Try397部位のリン酸化FAKは卵子と卵丘で発現することをウエスタンブロティイングで明らかにした。免疫組織化学では卵子と卵丘の細胞質に陽性反応が観察された。Try397部位のリン酸化FAKは相互の接着部位に蓄積した。Try397部位のリン酸化FAKの発現の程度はin vivoでは卵丘膨化前に比べ低下した。FAKインヒビター(Tyr397のリン酸化を特異的に阻害)の添加はFSH無添加培地における卵成熟及び卵丘膨化を促進した。ヒアルロン酸合成酵素2(Has2)のmRNAの発現(卵丘膨化の指標)が誘導されるのがRTPCRにより明らかになった。FAKインヒビターの処理は胚盤胞への発生率を上昇させた。FAKは卵成熟においてTyr397のリン酸化を通したヒアルロン酸合成酵素Has2の発現調節によりCOCの成熟、特に発生能力の獲得に関与していることを明らかにした。
卵子の成熟について、卵成熟メカニズムの上流因子の解析を進め、プロリン異性化酵素Pin1が卵子成熟(減数分裂再開始)、初期胚及び卵子形成過程において重要な役割を果たしていることを明らかにした。
ウシ胚の品質向上を目指して、抗酸化化学物質2種(アスタキサンチン、メラトニン)を添加した成熟培地でホルスタイン種および黒毛和種の卵子を体外培養し、メラトニンがホルスタイン種の胚盤胞発生率および黒毛和種胚の耐凍性に効果があることを明らかにした。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Comparison of the effects of BPA and BPAF on oocyte spindle assembly and polar body release in mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakano,K., Nishio,M., Kobayashi,N., Hiradate,Y., Hoshino,Y., Sato,E., Tanemura,K.
    • 雑誌名

      Zygote

      巻: 24(2) ページ: 172-180

    • DOI

      10.1017/S0967199415000027

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of focal adhesion kinase in mouse cumulus-oocyte complexes and effect of phosphorylation at Tyr397 on cumulus expansion.2015

    • 著者名/発表者名
      Ohtake,J., Sakurai,M., Hoshino,Y., Tanemura,K., Sato,E
    • 雑誌名

      Molecular Reproduction and Development

      巻: 82(3) ページ: 218-231

    • DOI

      10.1002/mrd.22464

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intraovarian control of selective follicular growth and induction of oocyte maturation in mammals.2015

    • 著者名/発表者名
      Sato,E
    • 雑誌名

      Proceedings of the Japan Academy, Series B

      巻: 91(3) ページ: 76-91

    • DOI

      10.2183/pjab.91.76

    • 査読あり
  • [学会発表] ウシ卵子の成熟培地へのプロジェステロン添加が体外受精後の胚発生に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      山之内忠幸、松田秀雄、大竹正樹、後藤由希、小林修司、橋谷田豊
    • 学会等名
      第31回東日本受精卵移植技術研究会大会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂(石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-02-05
  • [学会発表] (シンポジウム)肉用牛の胚・子牛生産効率を上げるには2015

    • 著者名/発表者名
      橋谷田 豊
    • 学会等名
      第108回日本繁殖生物学会大会
    • 発表場所
      宮崎大学農学部(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2015-09-19
    • 招待講演
  • [学会発表] ウシ卵子のガラス化液に添加するポリエチレングリコール至適濃度の検討2015

    • 著者名/発表者名
      松田秀雄、山之内忠幸、後藤由希、相川芳雄、大竹正樹、小林修司、橋谷田 豊
    • 学会等名
      第108回日本繁殖生物学会大会
    • 発表場所
      宮崎大学農学部(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2015-09-18
  • [学会発表] ウシ一卵性双子生産のための胚の割球分離溶液の検討2015

    • 著者名/発表者名
      橋谷田 豊、相川芳雄、松田秀雄、大竹正樹、後藤由希、小林修司、山之内忠幸
    • 学会等名
      第22回日本胚移植研究会大会
    • 発表場所
      高知大学農学部(高知県南国市)
    • 年月日
      2015-08-28
  • [学会発表] OPU前のGnRH投与が黒毛和種の胚発生に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      松田秀雄、山之内忠幸、大竹正樹、相川芳雄、後藤由希、小林修司、橋谷田 豊
    • 学会等名
      第22回日本胚移植研究会大会
    • 発表場所
      高知大学農学部(高知県南国市)
    • 年月日
      2015-08-28

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi