• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

マウス初期胚エピゲノム変換に資するプロモーター非コードRNA機能の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25660250
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 統合動物科学
研究機関九州大学

研究代表者

今村 拓也  九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (90390682)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワードノンコーディングRNA / DNAメチル化 / DNA脱メチル化 / 遺伝子活性化 / 人為操作胚 / 雌性発生胚
研究成果の概要

本研究では、マウス初期胚の次世代シークエンサー解析から得られた一本鎖の非コードRNA(ncRNA)について、ゲノム配列特異的エピジェネティクス変換に係る機能性を解析し、これを基礎として、RNAを利用した人為操作胚の質的向上に向けた知見を得ることを目的とした。これまでは、遺伝子発現をOFFにするncRNAはよく知られていたが、本研究によりDNA脱メチル化などを介して遺伝子ONに働くncRNAを1000以上同定することに成功した。インターロイキン17d遺伝子その他5つのpancRNAについては、遺伝子の発現を介して細胞増殖・アポトーシス抑制・細胞運命決定に確かに機能することまで明らかにした。

自由記述の分野

分子遺伝学

URL: 

公開日: 2016-09-02  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi