• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

GnRH遺伝子変異マウスを用いた雌性フェロモンの中枢性分泌制御機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25660251
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 統合動物科学
研究機関東京大学

研究代表者

米澤 智洋  東京大学, 農学生命科学研究科, 准教授 (10433715)

連携研究者 大畑 素子  北里大学, 獣医学部, 助教 (60453510)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード繁殖行動 / GnRH / 性フェロモン / エストロジェン
研究成果の概要

GnRHの変異マウスであるhpgマウスの雌にエストロジェン処置し、GnRHアゴニスト(GnRHa)を脳内投与したところ、雄マウスに追尾される回数が増加した。鋤鼻骨切除雄マウスでは変化がなかった。このhpg雌マウスの尿をGC-MS分析したところ特異的なピークが存在した。以上より、GnRH刺激された雌マウスは雄の繁殖行動を鋤鼻気を介して誘発すること、それにはフェロモンが関与していることが示唆された。

自由記述の分野

獣医生理学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi