• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

ミュータジェネシス受容体システムDREADDsを用いた精神障害の遺伝子療法の確立

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25660258
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 統合動物科学
研究機関麻布大学

研究代表者

菊水 健史  麻布大学, 獣医学部, 教授 (90302596)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワード前頭葉 / 扁桃体 / 不安 / DREADDs
研究成果の概要

DREADDsシステムを用い、神経回路特異的に申請者らの確立したうつ病モデルにおける、改善効果を行動レベルと分子レベルで調べた。まず逆行性ウィルスベクターを作成し、このウイルスの逆行性を確認して起始核での2重感染に成功した。前頭葉-扁桃体回路の2重感染マウスを作出し、不安行動を評価した。マウスに外因性のCNOを投与したところ、25例中15例で不安行動の改善を見出した。またグルココルチコイド受容体の細胞内シャペロンタンパク質であるFKBP5遺伝子発現が上昇することを見出した。また高架式十字迷路を用いた不安行動の評価と有意な相関を示し、発現の高い個体では不安が高いことが明らかとなった。

自由記述の分野

動物行動学

URL: 

公開日: 2016-09-02  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi