研究課題
挑戦的萌芽研究
従来法と比べゲノム編集技術の効果的なツールとして半数体ES細胞に着目し、マウス、ウサギ半数体胚およびES細胞の作出を試みた。本研究ではウサギにおいては半数体ES細胞の作出にまで至らなかったものの、マウス半数体ES細胞の作出が可能であった。ライブイメージング技術によって、半数体胚は低い発生能を有することを見出し、また半数体細胞特有の自発的な倍加現象はERK/MEKカスケードの阻害によって制御できることを示した。以上より、半数体ES細胞技術の開発が可能であるという結論が得られた。
繁殖・発生工学