• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

スパイダーシルク完全長cDNAの獲得とその全塩基配列の決定

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25660267
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 昆虫科学
研究機関独立行政法人農業生物資源研究所

研究代表者

桑名 芳彦  独立行政法人農業生物資源研究所, 新機能素材研究開発ユニット, 主任研究員 (30370654)

連携研究者 小島 桂  国立研究開発法人農業生物資源研究所, 新機能素材研究開発ユニット, 主任研究員 (40370655)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワードオニグモ / 牽引糸 / cDNA
研究成果の概要

我々は遺伝子組換え技術を用いて、クモの牽引糸タンパク質をコードする遺伝子をカイコに導入し、カイコシルクの強度と弾性を向上させることに成功した。その強度及び弾性をさらに向上させるべく、本研究において、オニグモの牽引糸タンパク質をコードする遺伝子の全長配列を獲得することを目指した。
クモ糸の遺伝子は、長鎖かつ反復配列が多いという特徴があるので、本研究では通常のクローニング法とは異なる手法を用いた。その結果、1kb弱の遺伝子が得られたが、目標とする10kb超には至らなかった。今後、本研究で用いた実験システムを用いて、より長鎖の遺伝子を獲得していく予定である。

自由記述の分野

遺伝子組換えカイコ

URL: 

公開日: 2016-09-02  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi