研究実績の概要 |
Tri-O-acetyl-beta-cellulosyl azideとN-(15-azidopentadecanoyl)-tri-O-acetyl-beta-cellulosylamineの分子末端に、ピレン基を導入したデンドロンを導入した。具体的には、ピレン2個(acetylene-DendronG1-Pyrene2), ピレン4個(acetylene-DendronG2-Pyrene4), ピレン8個(acetylene-DendronG3-Pyrene8)を用い、Tri-O-acetyl-cellulose (CTA)部と直接デンドロンが結合した化合物3種類、CTA部とデンドロン間に長鎖疎水基が存在する化合物3種類、合計6種類の化合物を合成した。 この6種類のセルロース誘導体を用いて単層カーボンナノチューブ(SWCNT)の孤立分散性能を比較した。化合物の違いによるSWCNT分散性に違いが現れたことから、セルロース誘導体の化学構造がSWCNT分散性に影響を与えることが判った。 次いでシリコン基板上に金電極を作成し、カーボンナノチューブ薄膜トランジスタ(Thin Film Transistor)としての性能評価を行った。用いたSWCNTは半導体、金属の性質を有するものの混合物であったため、TFTとしての性能は低いものの、トランジスタとして機能することが判った。この結果は、セルロース誘導体によりSWCNTが孤立分散し、バンドル構造となっていないことを間接的に示している。
|