• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

細胞核内に人為的に作成したアクチン繊維によるエピジェネティック操作基盤の創出

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25660286
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 応用分子細胞生物学
研究機関東北大学

研究代表者

原田 昌彦  東北大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (70218642)

連携研究者 三谷 匡  近畿大学, 先端技術総合研究所, 教授 (10322265)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード細胞核 / アクチン / 転写 / エピジェネティック
研究成果の概要

培養細胞の核内にアクチン繊維を人為的に誘導し、遺伝子の発現を解析したところ、OCT4を含む多数の遺伝子の発現変化が観察された。Wnt/beta-cateninシグナルに核内アクチン繊維が影響を与えている可能性を考えて解析を行ったところ、核内アクチン繊維がbeta-cateninの核内蓄積を引き起こすとともに、クロマチンに結合してwnt/beta-cateninターゲット遺伝子を活性化させることが示された。

自由記述の分野

分子細胞生物学

URL: 

公開日: 2017-05-10   更新日: 2017-05-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi