• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

RNA編集を利用した植物ミトコンドリア遺伝子解析手法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 25660296
研究種目

挑戦的萌芽研究

研究機関九州大学

研究代表者

中村 崇裕  九州大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (10464398)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワードミトコンドリア / RNA編集 / 点変異ライブラリー
研究概要

本研究では、ミシロイヌナズナを材料に、呼吸鎖複合体Iの構成タンパク質遺伝子のRNA編集に関わるPPR蛋白質を予測し、次に当該PPR遺伝子欠損株を収集することで、呼吸鎖複合体I構成因子の点変異株ライブラリを構築する。構築した点変異株ライブラリの様々な生理活性(ストレス、ホルモン)への応答を解析することで、ミトコンドリアゲノムにコードされる遺伝子の新しい実験手法の有用性を評価することを目的としている。
H25年度は、呼吸鎖複合体Iのプロトン輸送に関わるサブユニットをコードする遺伝子nad2、nad4、nad5において、同定されている計105箇所のRNA編集部位から、我々の構築したRNA編集部位予測プログラムを用いて、予測の適合値(P値)を基準にRNA変種箇所と候補PPR蛋白質のペアを約30種選定した。このうち、10種について、SALKなどより、候補PPR遺伝子を欠損したシロイヌナズナT-DNA挿入株を取り寄せ、T-DNA挿入位置を確認し、それぞれの候補PPR遺伝子欠損株に対してホモ化ラインを確立している。ホモ化個体が得られた植物体から順次、ミトコンドリアRNAの編集異常の解析に着手している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

RNA編集部位予測プログラムを用いたRNA変種箇所と候補PPR蛋白質のペアの選定、候補PPR遺伝子を欠損したシロイヌナズナT-DNA挿入株の解析を進めており、当初計画しているスケジュール通りに進捗している。

今後の研究の推進方策

計画通りに研究を遂行する。

次年度の研究費の使用計画

H25年度末、H26年度初めの試薬購入に備える為。
有効な予算執行を計画。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] The potential for manipulating RNA with pentatricopeptide repeat proteins2014

    • 著者名/発表者名
      Yagi Y, Nakamura T, Small I
    • 雑誌名

      Plant J.

      巻: 78 ページ: 772-782

    • DOI

      10.1111/tpj.12377

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Heterogeneity of the 5'-end in plant mRNA may be involved in mitochondrial translation2013

    • 著者名/発表者名
      Kazama T, Yagi Y, Toriyama K, Nakamura T
    • 雑誌名

      Front Plant Sci

      巻: 4 ページ: Article 517

    • DOI

      10.3389/fpls.2013.00517

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two DYW subclass PPR proteins are involved in RNA editing of ccmFc and atp9 transcripts in the moss Pyscomitrella patens: First complete set of PPR editing factors in plant mitochondria2013

    • 著者名/発表者名
      Ichinose M, Sugita C, Yagi Y, Nakamura T, Sugita M
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol

      巻: 54 ページ: 1907-1916

    • DOI

      10.1093/pcp/pct132

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pentatricopeptide repeat proteins involved in plant organellar RNA editing2013

    • 著者名/発表者名
      Yagi Y, Tachikawa M, Noguchi H, Satoh S, Obokata J, Nakamura T
    • 雑誌名

      RNA Biol

      巻: 10 ページ: 1419-1425

    • DOI

      10.4161/rna.24908

    • 査読あり
  • [学会発表] PPR motif:オルガネラ研究からRNA/DNA操作ツールの開発へ2014

    • 著者名/発表者名
      中村崇裕、八木祐介
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      20140318-20140320
    • 招待講演
  • [学会発表] DNA・RNA編集の新しい核酸結合モジュール、PPRモチーフ2013

    • 著者名/発表者名
      八木祐介、佐久間哲史、山本卓、中村崇裕
    • 学会等名
      第3回植物RNA研究ネットワーク
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      20131121-20131122
    • 招待講演
  • [学会発表] ゲノム編集の現状、およびPPRを用いた国産技術開発の取組2013

    • 著者名/発表者名
      中村崇裕
    • 学会等名
      植物バイオテク懇話会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      20130718-20130718
    • 招待講演
  • [学会発表] モノ作りを支える植物細胞内の小さな工場

    • 著者名/発表者名
      中村崇裕
    • 学会等名
      農芸化学会主催サイエンスカフェ
    • 発表場所
      福岡
    • 招待講演
  • [備考] 九州大学 農学研究院 植物分子機能学

    • URL

      http://www.agr.kyushu-u.ac.jp/lab/plantmb/index.html

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi