研究課題
挑戦的萌芽研究
リガンド依存的タンパク質ラベル化は、創薬、ケミカルバイオロジー研究に不可欠である。これに用いる従来型試薬は、リガンド-タンパク質相互作用に依存した“濃縮効果”応答性のみが試薬に付与されていた。本研究では、チオエステル前駆体として開発したN-sulfanylethylanilide (SEAlide)の酸塩基触媒依存的活性化とタンパク質を巨大酸塩基触媒と見なすことを基盤とし、“濃縮効果”と“活性化効果”の両者に応答可能な「デュアルエフェクト応答型ラベル化試薬」の開発を目指し研究を行った。
医薬品化学 ペプチド化学