• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

Moonlightタンパク質GAPDHはHIV根治療法開発の鍵になり得るか?

研究課題

研究課題/領域番号 25670062
研究機関熊本大学

研究代表者

三隅 将吾  熊本大学, 生命科学研究部, 教授 (40264311)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワードHIV / GAPDH
研究実績の概要

「GAPDHによるtRNALys3取込み阻害機構」を解明するために、yeast two-hybrid(Y2H)法を行ったところ、GAPDHがウイルス前駆体タンパク質と結合するメカニズムの一端を明らかにすることができた。この知見に基づきGAPDH、ウイルス前駆体タンパク質の立体構造に基づいたドッキングシミュレーションを行った結果、この相互作用に必要であると思われる残基に変異を導入したコンストラクトを作製し、再度Y2H法を行ったところ、相互作用の消失が確認できた。さらに、ウイルス前駆体タンパク質との相互作用がY2H法において消失した変異体を強制発現させた細胞から得られるウイルスを評価したところ、WTを強制発現させた細胞から得られるウイルスで低下していたtRNALys3取込み及び感染価が回復した。また、細胞内においてGAPDHは単量体ではなく、四量体として存在することが知られているが、今回作製した変異体はWTと同様に、内在性GAPDHと相互作用していることが共免疫沈降法確認できた。
以上のことより、GAPDHはウイルス産生細胞において四量体を形成し、ウイルス前駆体タンパク質と相互作用することで、tRNALys3のウイルス粒子内への取込み阻害機能を発揮していることが強く示唆された。これまでに、宿主性タンパク質がtRNALys3のウイルス粒子内への取込みを阻害する報告はGAPDH以外に無く、本研究によってHIV逆転写反応必須因子であるプライマーtRNALys3を逆転写反応の場に持込ませないという新しいコンセプトの治療戦略を推し進めるための重要な知見を得た。今後は、GAPDHと同様多量体を形成することが知られるウイルス前駆体タンパク質の多量体にも着目したGAPDHのtRNALys3取込み阻害機構を追究することなどに軸を置き研究を展開していく必要があると考えている。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2014 その他

すべて 学会発表 (5件) 備考 (1件)

  • [学会発表] 宿主因子GAPDHによるtRNALys3取込み阻害機構の解析2014

    • 著者名/発表者名
      岸本 直樹、鬼塚 彩乃、伊賀 望、高宗 暢暁、庄司 省三、三隅 将吾
    • 学会等名
      第28回日本エイズ学会学術集会・総会
    • 発表場所
      大阪(大阪国際会議場)
    • 年月日
      2014-12-03 – 2014-12-05
  • [学会発表] Transfer RNALys3のHIV-1粒子内への取込み阻害能を有するGAPDH分子認識機構と機能発現2014

    • 著者名/発表者名
      岸本 直樹、鬼塚 彩乃、伊賀 望、高宗 暢暁、庄司 省三、三隅 将吾
    • 学会等名
      第62回 日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      横浜(パシフィコ横浜)
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-12
  • [学会発表] HIV感染におけるglyceraldehyde 3-phosphate dehydrogenaseの負のムーンライト機能2014

    • 著者名/発表者名
      岸本 直樹、鬼塚 彩乃、高宗 暢暁、三隅 将吾
    • 学会等名
      第13回 次世代を担う若手ファーマ・バイオフォーラム2014
    • 発表場所
      富山(富山国際会議場)
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-21
  • [学会発表] 宿主細胞はHIV逆転写反応開始阻害因子としてGAPDHを備え持つ2014

    • 著者名/発表者名
      岸本 直樹、鬼塚 彩乃、高宗 暢暁、三隅 将吾
    • 学会等名
      フォーラム2014 衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      つくば(つくば国際会議場)
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-20
  • [学会発表] ムーンライトタンパク質GAPDHとHIV前駆体タンパク質の相互作用はHIV粒子内への逆転写プライマー取込みを競合的に阻害する2014

    • 著者名/発表者名
      岸本 直樹、鬼塚 彩乃、高宗 暢暁、三隅 将吾
    • 学会等名
      第38回 タンパク質と酵素の構造と機能に関する九州シンポジウム
    • 発表場所
      久山(久山レイクサイドホテル)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
  • [備考] GAPDHは、HIV逆転写過程そのものを阻害する因子となりえるか?

    • URL

      http://www.pharm.kumamoto-u.ac.jp/Labs/emhs/research/r2/p2.html

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi