研究課題
挑戦的萌芽研究
腎臓の近位尿細管における薬物の運び屋タンパク質(トランスポーター)の働きを予測できる実験系の確立を目的として、トランスポーターを発現していない培養細胞を用いて様々な薬物で処理することによって、トランスポーターを発現するようになることを試みた。その結果、DNAのメチル化を阻害する薬物で処理した場合に、ある種のトランスポーターの発現が亢進することが判明し、その輸送機能も亢進していることが明らかになった。このような実験系が確立できれば、医薬品開発にも有用であると考えている。
医療系薬学