• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

癌幹細胞のゆらぎを生体内で観察する

研究課題

研究課題/領域番号 25670177
研究機関奈良県立医科大学

研究代表者

國安 弘基  奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (00253055)

研究分担者 北台 靖彦  広島大学, その他の研究科, 准教授 (10304437)
千原 良友  奈良県立医科大学, 医学部, 研究員 (40405395)
藤本 圭男  奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (90192731)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
キーワードがん幹細胞 / キネティクス / がん細胞分化・脱分化 / 多光子励起蛍光顕微鏡
研究実績の概要

コントロール細胞について検討したところ組織培養条件では充分な蛍光強度を示したが、マウス皮下腫瘍を作製し、通常の蛍光顕微鏡観察を行ったところでは、PKH26化学蛍光標識と比較しても蛍光強度に乏しくstemness kineticsの検討は困難であった。
このため、新たな系を確立するため、KT-5マウス・アストロサイトーマ細胞株を同系のCH3/Heマウス脳に移植し腫瘍を形成し、幹細胞マーカーであるアルカリ・フォスファターゼの活性を2光子顕微鏡で傾向強度から測定する系を考案した。マウスに対しアルカリ・フォスファターゼの蛍光基質をIC10で経口投与することによりがん幹細胞に生じる蛍光をまず組織培養系で確認すると、細胞のviabilityは24時間程度から低下するが、タイムラプス撮影により単独の細胞で、ALP(+)=>(-)ALP(-)=>(+)の変化が確認され、前者は28%/時間、後者は1%/3時間程度観察された。マウスモデルで頭蓋開窓状態で3時間まで2光子顕微鏡観察したがALP(+)=>(-)ALP(-)=>(+)の変化は8%/時間、0%/3時間であったため、脳スライスによるex vivo観察を行い16%/時間、1%/3時間程度の変化が見られた。このことから、実際に動物モデルでの観察に実験系の工夫が必要であるとが分かったとともに、in vitro, ex vivoの系ではstemness kineticsの解析が可能であると考えられた。

  • 研究成果

    (28件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (19件) (うち査読あり 19件、 謝辞記載あり 13件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 3件) 図書 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] High motility group box 1 induces cancer aggressiveness and drug resistance.2015

    • 著者名/発表者名
      Ohmori H, Luo Y, Fujii K, Sasaki T, Kuniyasu H
    • 雑誌名

      Annals of Clinical Pathology

      巻: 3(1) ページ: 1042

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Alteration of the plasma free amino acids profiles in cancer patients is associated with dysregulated metabolism in skeletal muscle2015

    • 著者名/発表者名
      Luo Y, Yoneda J, Sasaki T, Kawahara I, Goto K, Fujii K, Ohmori H, Kuniyasu H
    • 雑誌名

      Archives of Cancer Research

      巻: 3(1) ページ: 5

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] AKT plays a crucial role in gastric cancer.2015

    • 著者名/発表者名
      Sasaki T, Yamashita Y, Kuniyasu H
    • 雑誌名

      Oncology Letters

      巻: in press ページ: in press

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 18F-fluoro-2-deoxyglucose-positron emission tomography for the assessment of histopathological response after preoperative chemoradiotherapy in oral squamous cell carcinoma.2015

    • 著者名/発表者名
      Shimomura H, Sasahira T, Yamanaka Y, Kurihara M, Imai Y, Tamaki S, Yamakawa N, Shirone N, Hasegawa M, Kuniyasu H, Kirita T
    • 雑誌名

      International Journal of Clinical Oncology

      巻: 20(2) ページ: 308-316

    • DOI

      10.1007/s10147-014-0711-5

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Monoclonal antibodies against extracellular domains of claudin-1 block hepatitis C virus infection in a mouse model.2015

    • 著者名/発表者名
      Fukasawa M, Nagase S, Shirasago Y, Iida M, Yamashita M, Endo K, Yagi K, Suzuki T, Wakita T, Hanada K, Kuniyasu H, Kondoh M
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 89(9) ページ: 4866-4879

    • DOI

      10.1128/JVI.03676-14

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A protein tyrosine kinase receptor, c-RET signaling pathway contributes to the enteric neurogenesis induced by a 5-HT4 receptor agonist at an anastomosis after transection of the gut in rodents.2015

    • 著者名/発表者名
      Goto K, Kawahara I, Kuniyasu K, Takaki M
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Science

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      10.1007/s12576-015-0377-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Update of molecular pathobiology in oral cancer: a review.2014

    • 著者名/発表者名
      Sasahira T, Kirita T, Kuniyasu H.
    • 雑誌名

      International Journal of Clinical Oncology

      巻: 19 ページ: 431-436

    • DOI

      10.1007/s10147-014-0684-4

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Significance of AKT in gastric cancer.2014

    • 著者名/発表者名
      Sasaki T, Kuniyasu H
    • 雑誌名

      International Journal of Oncology

      巻: 45(6) ページ: 2187-2192

    • DOI

      10.3892/ijo.2014.2678

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] AKT activation and telomerase reverse transcriptase expression are concurrently associated with prognosis of gastric cancer.2014

    • 著者名/発表者名
      Sasaki T, Kuniyasu H, Luo Y, Kitayoshi M, Tanabe E, Kato D, Shinya S, Fujii K, Ohmori H, Yamashita Y
    • 雑誌名

      Pathobiology

      巻: 81(1) ページ: 36-41

    • DOI

      10.1159/000351721

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Clinically observed taste disorder-related peripheral mechanism in an anticancer drug, S-1 administered rats.2014

    • 著者名/発表者名
      Aoki K, Obata K, Kurihara M, Kuniyasu H, Kirita T, Takaki M
    • 雑誌名

      International Journal of Clinical Oncology

      巻: 19(3) ページ: 549-556

    • DOI

      10.1007/s10147-013-0572-3

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Cancer usurps skeletal muscle as an energy repository.2014

    • 著者名/発表者名
      Luo Y, Yoneda J, Ohmori H, Sasaki T, Shimbo K, Eto S, Kato Y, Miyano H, Kobayashi T, Sasahira T, Chihara Y, Kuniyasu H
    • 雑誌名

      Cancer Research

      巻: 74 ページ: 330-340

    • DOI

      10.1158/0008-5472.CAN-13-1052

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Prox1 and FOXC2 act as regulators of lymphangiogenesis and angiogenesis in oral squamous cell carcinoma.2014

    • 著者名/発表者名
      Sasahira T, Ueda N, Yamamoto K, Kurihara M, Matsushima S, Bhawal UK, Kirita T, Kuniyasu H
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 9(3) ページ: e92534

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0092534

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Novel missense mutation in the FH gene in familial renal cell cancer patients lacking cutaneous leiomyomas.2014

    • 著者名/発表者名
      Kuwada M, Chihara Y, Luo Y, Torimoto K, Kagebayashi Y, Tamura K, Shuin T, Fujimoto K, Kuniyasu H , Samma S
    • 雑誌名

      BMC Research Notes

      巻: 7(1) ページ: 203

    • DOI

      10.1186/1756-0500-7-203

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Role of two types of angiotensin II receptors in colorectal carcinoma progression.2014

    • 著者名/発表者名
      Zhou L, Luo Y, Sato S, Tanabe E, Kitayoshi M, Fujiwara R, Sasaki T, Fujii K, Ohmori H, Kuniyasu H
    • 雑誌名

      Pathobiology

      巻: 81(4) ページ: 169-175

    • DOI

      10.1159/000362092

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Identification of PRL1 as a Novel Diagnostic and Therapeutic Target for Castration Resistant Prostate Cancer by the Escherichia Coli Ampicillin Secretion Trap (CAST) Method.2014

    • 著者名/発表者名
      Shinmei S, Sentani K, Hayashi T, Sakamoto N, Goto K, Teishima J, Matsubara A, Oue N, Kuniyasu H, Yasui W
    • 雑誌名

      Urologic Oncology

      巻: 32(6) ページ: 769-78

    • DOI

      10.1016/j.urolonc.2014.03.007

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serum CD10 is associated with liver metastasis in colorectal cancer.2014

    • 著者名/発表者名
      Sasaki T, Kuniyasu H, Luo Y, Fujiwara R, Kitayoshi M, Tanabe E, Kato D, Shinya S, Fujii K, Ohmori H, Yamashita Y
    • 雑誌名

      Journal of Surgical Research

      巻: 192 ページ: 390-394

    • DOI

      10.1016/j.jss.2014.05.071

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Transport and Golgi organisation protein 1 is a novel tumour progressive factor in oral squamous cell carcinoma.2014

    • 著者名/発表者名
      Sasahira T, Kirita T, Yamamoto K, Ueda N, Kurihara M, Matsushima S, Bhawal UK, Bosserhoff AK, Kuniyasu H
    • 雑誌名

      European Journal of Cancer

      巻: 50(12) ページ: 2142-2151

    • DOI

      10.1016/j.ejca.2014.05.006

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] HuD promotes progression of oral squamous cell carcinoma.2014

    • 著者名/発表者名
      Sasahira T, Kurihara M, Yamamoto K, Matsushima S, Bhawal UK, Kirita T, Kuniyasu H*
    • 雑誌名

      Pathobiology

      巻: 81(4) ページ: 206-214

    • DOI

      10.1159/000366022

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Development of an anti-claudin-3 and -4 bispecific monoclonal antibody for cancer diagnosis and therapy.2014

    • 著者名/発表者名
      Li X, Iida M, Tada M, Watari A, Kawahigashi Y, Kimura Y, Yamashita T, Ishii-Watabe A, Uno T, Fukasawa M, Kuniyasu H, Yagi Y, Kondoh M
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacology and Experimental Therapeutics

      巻: 351(1) ページ: 206-213

    • DOI

      10.1124/jpet.114.216911

    • 査読あり
  • [学会発表] 鉄-アルミニウム新規合金素材を発熱体とする磁気温熱療法のマウス皮下腫瘍モデルを用いた検証2015

    • 著者名/発表者名
      國安弘基
    • 学会等名
      第5回磁気ハイパーサーミア研究会
    • 発表場所
      奈良市
    • 年月日
      2015-01-20 – 2015-01-20
    • 招待講演
  • [学会発表] 損傷した消化管壁内神経の再生新生2014

    • 著者名/発表者名
      高木 都、後藤 桂、川原 勲、鍋倉淳一、國安弘基
    • 学会等名
      第16回日本神経消化器病学会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-07
    • 招待講演
  • [学会発表] Claudin-4を標的とする治療の可能性2014

    • 著者名/発表者名
      國安弘基、羅 奕、千原良友、桑田真臣、北吉美沙穂、田邊絵里子、佐々木隆光、大森 斉、近藤昌夫
    • 学会等名
      第29回発癌病理研究会
    • 発表場所
      いわき市
    • 年月日
      2014-09-01 – 2014-09-03
  • [学会発表] メタボリック症候群における大腸癌2014

    • 著者名/発表者名
      國安弘基
    • 学会等名
      第103回日本病理学会総会ワークショップ
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      2014-04-24 – 2014-04-26
    • 招待講演
  • [図書] Current Research in Cancer 9‐Non-functioning neuroendocrine tumor of the pancreas- clinical implication.2015

    • 著者名/発表者名
      Sasaki T, Kuniyasu H
    • 総ページ数
      165
    • 出版者
      Research Media, Kerala, India
  • [図書] Current Research in Cancer 9‐Impact of trans fatty acids on colorectal cancer2015

    • 著者名/発表者名
      Kuniyasu H, Sasaki T, Fujii K, Ohmori H
    • 総ページ数
      165
    • 出版者
      Research Media, Kerala, India
  • [図書] Current Research in Cancer 8-Significance of AKT in gastric cancer2014

    • 著者名/発表者名
      Sasaki T, Yamashita Y, Kuniyasu H
    • 総ページ数
      156
    • 出版者
      Research Media, Kerala, India
  • [図書] Current Research in Cancer 8-Significance and the cause of alteration of the plasma free amino acids profiles in cancer2014

    • 著者名/発表者名
      Kuniyasu H, Luo Y, Yoneda J, Sasaki T, Fujii K, Ohmori H
    • 総ページ数
      156
    • 出版者
      Research Media, Kerala, India
  • [備考] 奈良県立医科大学分子病理学講座

    • URL

      http://www.naramed-u.ac.jp/~molepath/

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi