• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

再生医療技術を利用した新規HIV-1感染サルモデルの作成

研究課題

研究課題/領域番号 25670218
研究機関大阪大学

研究代表者

塩田 達雄  大阪大学, 微生物病研究所, 教授 (00187329)

研究分担者 明里 宏文  京都大学, 霊長類研究所, 教授 (20294671)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード再生医療 / iPS / CD4
研究実績の概要

アカゲザルの末梢血液リンパ球に山中4因子をセンダイベクターで導入し、iPS細胞の樹立に昨年度までに成功した。樹立されたiPS細胞の多能性はNOD/SCIDマウスを用いた奇形腫形成実験や多能性関連遺伝子発現解析より確認済みである。今年度はiPS細胞をマウスのstromal cellと共培養することでCD34陽性の多能性血液前駆細胞に分化誘導後、IL-7、Flt-3とNotchリガンドの存在下で培養する事でCD8陽性T細胞、更にはサイトカインの組み合わせを変える事でマクロファージの分化誘導まで成功した。しかし、この方法ではCD4陽性かつCD8陽性のT細胞か、CD4陰性かつCD8陽性のT細胞は得られるものの、HIV-1の感染標的である成熟したCD4陽性かつCD8陰性のT細胞そのものはまだ得られていない。現在、これらのiPS細胞にGFP等のマーカー遺伝子を導入し、分化誘導後も安定発現するか否かの確認、さらにはGFP発現iPS由来CD34陽性造血幹細胞(iHSC)や分化誘導により得たT細胞やマクロファージの遺伝子発現等の機能確認を行っている。これらの確認が得られ次第、iPS細胞を作製したアカゲザル個体に移植してiPS細胞由来のT細胞やマクロファージの個体内生着を検討する予定である。

  • 研究成果

    (27件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 3件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 8件) 学会発表 (18件) (うち国際学会 4件)

  • [雑誌論文] Circulation of HIV-1 multiple complexity recombinant forms among female sex workers recently infected with HIV-1 in Thailand.2016

    • 著者名/発表者名
      Saeng-Aroon S, Loket R, Plipat T, Lumyai S, Chu P, Sangkitporn S, Nakayama EE, Takeda N, Shioda T, Motomura K.
    • 雑誌名

      AIDS Research and Human Retroviruses

      巻: 0 ページ: 0

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A Single-Nucleotide Polymorphism in ABCC4 Is Associated with Tenofovir-Related Beta2-Microglobulinuria in Thai Patients with HIV-1 Infection.2016

    • 著者名/発表者名
      Likanonsakul S, Suntisuklappon B, Nitiyanontakij R, Prasithsirikul W, Nakayama EE, Shioda T, Sangsajja C.
    • 雑誌名

      PLoS one

      巻: 11 ページ: e0147724

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0147724

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Novel mutant human immunodeficiency virus type 1 strains with high degree of resistance to cynomolgus macaque TRIMCyp generated by random mutagenesis.2016

    • 著者名/発表者名
      Sultana T, Nakayama EE, Tobita S, Yokoyama M, Seki Y, Saito A, Nomaguchi M, Adachi A, Akari H, Sato H, Shioda T.
    • 雑誌名

      Journal of General Virology

      巻: 97 ページ: 963-976

    • DOI

      10.1099/jgv.0.000408

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Persistent replication of hepatitis C virus genotype 1b-based chimeric clone carrying E1, E2 and p6 regions from GB virus B in a New World monkey.2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki S, Mori KI, Higashino A, Iwasaki Y, Yasutomi Y, Maki N, Akari H
    • 雑誌名

      Microbiology and Immunology

      巻: 30 ページ: 26-34

    • DOI

      10.1111/1348-0421.12349

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of TRIM5α in vivo2015

    • 著者名/発表者名
      Nakayama EE, Shioda T
    • 雑誌名

      AIDS

      巻: 29 ページ: 1733-1743

    • DOI

      10.1097/QAD.0000000000000812.

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Genome-wide association study of HIV-related lipoatrophy in Thai patients: Association of a DLGAP1 polymorphism with fat loss2015

    • 著者名/発表者名
      S. Uttayamakul, T. Oudot-Mellakh, E. E. Nakayama, P. Tengtrakulcharoen, J. Guergnon, J. F. Delfraissy, S. Khusmith, C. Sangsajja, S. Likanonsakul, I. Theodorou and T. Shioda
    • 雑誌名

      AIDS Res Hum Retroviruses

      巻: 31 ページ: 792-796

    • DOI

      10.1089/AID.2014.0266

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] TCF1 and LEF1 act as T-cell intrinsic HTLV-1 antagonists by targeting Tax.2015

    • 著者名/発表者名
      Ma G, Yasunaga J-i, Akari H, Matsuoka M
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences USA

      巻: 112 ページ: 2216-2221

    • DOI

      10.1073/pnas.1419198112

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Emergence of infectious malignant thrombocytopenia in Japanese macaques (Macaca fuscata) by SRV-4 after transmission to a novel host.2015

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M, Miyazawa T, Morikawa S, Ono F, Nakamura S, Sato E, Yoshida T, Yoshikawa R, Sakai K, Mizutani T, Nagata N, Takano J, Okabayashi S, Hamano M, Fujimoto K, Nakaya T, Iida T, Horii T, Miyabe-Nishiwaki T, Watanabe A, Kaneko A, Saito A, Matsui A, Hayakawa T, Suzuki J, Akari H, Matsuzawa T, Hirai H
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 ページ: 8850

    • DOI

      10.1038/srep08850

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Broadening of virus-specific CD8+ T-cell responses is indicative of residual viral replication in aviremic SIV controllers.2015

    • 著者名/発表者名
      Nomura T, Yamamoto H, Ishii H, Akari H, Naruse TK, Kimura A, Matano T
    • 雑誌名

      PLoS pathogens

      巻: 11 ページ: e1005247

    • DOI

      10.1371/journal.ppat.1005247

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Novel mutant human immunodeficiency virus type 1 strains with high degree of resistance to cynomolgus macaque TRIMCyp generated by random mutagenesis.2016

    • 著者名/発表者名
      Sultana T, Nakayama EE, Tobita S, Yokoyama M, Seki Y, Saito A, Nomaguchi M, Adachi A, Akari H, Sato H, Shioda T.
    • 学会等名
      The annual Conference on Retroviruses and Opportunistic Infections 2016
    • 発表場所
      ボストン, USA
    • 年月日
      2016-02-22 – 2016-02-25
    • 国際学会
  • [学会発表] R5指向性HIV-1mt感染カニクイザルによる新規エリートコントローラーモデルの開発2015

    • 著者名/発表者名
      関洋平、芳田剛、齊藤暁、佐藤賢文、原田恵嘉、吉村和久、渡部祐司、岩谷靖雅、保富康宏、俣野哲朗、三浦智行、明里宏文
    • 学会等名
      第29回日本エイズ学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-11-30 – 2015-12-02
  • [学会発表] 高病原性SHIV感染サルにおいて、ART治療下で観察されたウイルスの減衰に関する検証2015

    • 著者名/発表者名
      渡部祐司、岩見真吾、森ひろみ、松浦嘉奈子、日紫喜隆行、三浦智行、明里宏文、五十嵐樹彦
    • 学会等名
      第29回日本エイズ学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-11-30 – 2015-12-02
  • [学会発表] テノフォビア服用による尿中ベータグロブリンの高値はABCC4遺伝子の一塩基多型と相関する2015

    • 著者名/発表者名
      中山 英美, Sirirat Likanonsakul, Bussakorn Suntisuklappon, Ravee Nitiyanontakij, Pimrapat Tengtrakulcharoen, Wisit Prasithsirikul, Chariya Sangsajja, 塩田 達雄
    • 学会等名
      第29回日本エイズ学会学術集会・総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-11-30 – 2015-12-01
  • [学会発表] HIV-1 Gag p1ペプチドのウイルス生活環における機能的解析2015

    • 著者名/発表者名
      櫻木 小百合, 武田 英里, 塩田 達雄, 櫻木淳一
    • 学会等名
      第29回日本エイズ学会学術集会・総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-11-30 – 2015-12-01
  • [学会発表] HIV-1 Gag p1ペプチドのウイルス生活環における機能的解析2015

    • 著者名/発表者名
      櫻木 小百合, 武田 英里, 塩田 達雄, 櫻木淳一
    • 学会等名
      第63回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2015-11-22 – 2015-11-24
  • [学会発表] Novel mutant HIV-1 strains with high degree of resistance to cynomolgus macaque TRIMCyp generated by random mutagenesis2015

    • 著者名/発表者名
      Sultana Tahmina, Emi E. Nakayama, Satoshi Tobita, Akatsuki Saito, Masako Nomaguchi, Akio Adachi, Hirohumi Akari, Tatsuo Shioda
    • 学会等名
      第63回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2015-11-22 – 2015-11-24
  • [学会発表] HIV-1mt感染カニクイザルによる新規エリートコントローラーモデル2015

    • 著者名/発表者名
      関洋平、齊藤暁、芳田剛、佐藤賢文、原田恵嘉、吉村和久、渡部祐司、岩谷靖雅、保富康宏、俣野哲朗、三浦智行、明里宏文
    • 学会等名
      第63回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2015-11-22 – 2015-11-24
  • [学会発表] 高病原性HIV感染サルにおいてウイルス感染CD163陽性マクロファージは様々な半減期を持つ集団から構成され、最も半減期の長い集団は多剤併用療法下のリザーバーと成り得る2015

    • 著者名/発表者名
      渡部祐司、岩見真吾、森ひろみ、松浦嘉奈子、日紫喜隆行、三浦智行、明里宏文、五十嵐樹彦
    • 学会等名
      第63回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2015-11-22 – 2015-11-24
  • [学会発表] 慢性GBV-B感染におけるenvelope変異および液性免疫からの逃避2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木紗織、東濃篤徳、森健一、大出裕高、松岡和弘、岩谷靖雅、杉浦亙、片貝祐子、槇昇、明里宏文
    • 学会等名
      第63回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2015-11-22 – 2015-11-24
  • [学会発表] 霊長類ヘパチウイルス慢性感染後寛解におけるウイルスゲノム変異の意義2015

    • 著者名/発表者名
      東濃篤徳、鈴木紗織、大出裕高、松岡和弘、森健一、片貝祐子、岡林佐知、槇昇、岩谷靖雅、杉浦亙、明里宏文
    • 学会等名
      第63回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2015-11-22 – 2015-11-24
  • [学会発表] Novel elite controller model by HIV-1mt-infected cynomolgus macaques.2015

    • 著者名/発表者名
      Yohei Seki, Akatsuki Saito, Takeshi Yoshida, Yorifumi Satou, Shigeyoshi Harada, Kazuhisa Yoshimura, Yuji Watanabe, Yasumasa Iwatani, Yasuhiro Yasutomi, Tetsuro Matano, Tomoyuki Miura, Hirofumi Akari
    • 学会等名
      33rd Annual Symposium on NHP Models for AIDS
    • 発表場所
      Monterey, USA
    • 年月日
      2015-10-13 – 2015-10-16
    • 国際学会
  • [学会発表] Detection of potency and breadth of HIV-1 Neutralizing Antibodies in macaque-tropic HIV-1 infected cynomolgus monkeys using novel test panel viruses.2015

    • 著者名/発表者名
      Shigeyoshi Harada, Akatsuki Saito, Takeshi Yoshida, Yohei Seki, Yuji Watanabe, Yasumasa Iwatani, Yasuhiro Yasutomi, Tomoyuki Miura, Tetsuro Matano, Hirofumi Akari, Kazuhisa Yoshimura
    • 学会等名
      33rd Annual Symposium on NHP Models for AIDS
    • 発表場所
      Monterey, USA
    • 年月日
      2015-10-13 – 2015-10-16
    • 国際学会
  • [学会発表] Genetic and immunological escape in persistent GBV-B infection.2015

    • 著者名/発表者名
      Saori Suzuki, Atsunori Higashino, Ken-ichi Mori, Hirotaka Ode, Kazuhiro Matsuoka, Yasumasa Iwatani, Wataru Sugiura, Yuko Katakai, Noboru Maki, Hirofumi Akari
    • 学会等名
      22nd International Symposium on Hepatitis C Virus and Related Viruses
    • 発表場所
      Strasbourg, France
    • 年月日
      2015-10-09 – 2015-10-13
    • 国際学会
  • [学会発表] 新世界ザルにおける液性免疫応答の機能低下は霊長類肝炎ウイルスの持続感染に寄与する2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木紗織、東濃篤徳、森健一、大出裕高、松岡和弘、岩谷靖雅、杉浦亙、片貝祐子、槇昇、明里宏文.
    • 学会等名
      第31回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-07-18 – 2015-07-20
  • [学会発表] サル指向性HIV-1のin vivoにおける増殖効率を上昇させる要因2015

    • 著者名/発表者名
      関洋平、芳田剛、齊藤暁、松岡和弘、大出裕高、岩谷靖雅、保富康宏、俣野哲朗、三浦智行、杉浦亙、明里宏文
    • 学会等名
      第62回日本実験動物学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-05-28 – 2015-05-30
  • [学会発表] HCVベースのHCV/GBV-Bキメラウイルスはタマリンへ長期感染する2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木紗織、東濃篤徳、森健一、片貝祐子、槇昇、明里宏文
    • 学会等名
      第62回日本実験動物学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-05-28 – 2015-05-30
  • [学会発表] 小型霊長類において持続感染したヘパチウイルスゲノムの経時的変異2015

    • 著者名/発表者名
      東濃篤徳、鈴木紗織、森健一、大出裕高、松岡和弘、片貝祐子、岡林佐知、槇昇、岩谷靖雅、杉浦亙、明里宏文
    • 学会等名
      第62回日本実験動物学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-05-28 – 2015-05-30

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi