• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

女性医師の仕事への価値観の解明と相互理解を促すワークショッププログラム開発研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25670244
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 医療社会学
研究機関名古屋大学

研究代表者

佐藤 元紀  名古屋大学, 医学部附属病院, 講師 (40621636)

連携研究者 錦織 宏  京都大学, 医学系研究科, 准教授 (10463837)
研究協力者 加藤 容子  椙山女学園大学, 人間関係学部心理学科, 准教授 (80362218)
松井 智子  名古屋大学, 大学院医学系研究科, 大学院生
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
キーワード女性医師 / 労働倫理 / 社会的役割 / ジェンダー / ジェンダー・ステレオタイプ / PIF / アイデンティティ
研究成果の概要

本研究では日本の女性医師がジェンダーステレオタイプに強く影響をうけたパーソナルアイデンティティとプロフェッショナルアイデンティティを統合するprofessional identity formation(PIF)の過程が明らかとなった。また、PIFに大きな影響を与える要素としてのパーソナルアイデンティティ形成への気づきに着目したワークショップを開催した。

自由記述の分野

医療社会学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi