• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

「寝たきり予防の新規長寿マーカー探索と筋肉増強低分子のメタボローム解析」

研究課題

研究課題/領域番号 25670350
研究機関京都大学

研究代表者

近藤 祥司  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (80402890)

研究分担者 横出 正之  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (20252447)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
キーワード老化
研究実績の概要

加齢・老化は、社会的・医療的観点からも、重要な課題であるが。、基礎老化研究の成果を生かした臨床応用を見据えた取り組みは少ない。われわれは最先端技術メタボロームを有効利用すれば、老化に関連する疾患(加齢性生活習慣病など)の新規臨床診断・治療標的に応用可能と考え、本計画で取り組んでいる。まず、メタボローム技術自身のヒト血液サンプルでの最適化、それらを用いた経皮効果、さらにはその高齢者における診断マーカーとしての有効性などの3項目を検討した。その結果、長寿遺伝子サーチュインの活性化薬剤レスベラトロールの経皮投与により、皮膚の炎症が改善し、皮膚そのものでグルコナイド抱合が観察できることを見出し、国際誌に報告した(Itsuo Murakami,et al.PLoS One. 2014 9(12): e115359.)。さらにヒト血液で、10数個の新規メタボライトを見出し、報告した(Romanas Chaleckis, et al.Molecular BioSystems 2014 (10):2538-51. doi: 10.1039/c4mb00346b.)。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

上記のように、2本の国際学術誌報告と、いくつかの学会報告がなされ、順調に推移している。

今後の研究の推進方策

これまでの基盤データをもとに、今後ヒト血液における高齢者および若年者のメタボローム比較検討を展開していく。現在、順調にサンプルが集まりつつあり、同時並行に統計学的解析も進める。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2014 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Unexpected similarities between the Schizosaccharomyces and human blood metabolomes, and novel human metabolites2014

    • 著者名/発表者名
      Romanas Chaleckis, Masahiro Ebe, Tomáš Pluskal, Itsuo Murakami, Hiroshi Kondoh, and Mitsuhiro Yanagida
    • 雑誌名

      Molecular BioSystems

      巻: 10 ページ: 2538-51

    • DOI

      10.1039/c4mb00346b.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Metabolism of skin-absorbed resveratrol into its glucuronized form in mouse skin.2014

    • 著者名/発表者名
      Itsuo Murakami, Romanas Chaleckis, Tomáš Pluskal, Ken Ito, Kousuke Hori, Masahiro Ebe, Mitsuhiro Yanagida and Hiroshi Kondoh.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9 ページ: e115359.

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0115359

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Metabolomic approach for human blood2014

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司
    • 学会等名
      日本基礎老化学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2014-06-26 – 2014-06-27
  • [学会発表] 高齢者の多様性を反映する代謝マーカーの血液メタボローム探索2014

    • 著者名/発表者名
      近藤祥司
    • 学会等名
      第14回日本抗加齢医学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-06-06 – 2014-06-08
  • [備考] http://www.anti-aging.jpn.com/research/

URL: 

公開日: 2016-05-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi