• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

施灸によるパーキンソン病治療法の探索的研究

研究課題

研究課題/領域番号 25670360
研究機関藤田保健衛生大学

研究代表者

厚沢 季美江  藤田保健衛生大学, 医学部, 助教 (60387727)

研究分担者 臼田 信光  藤田保健衛生大学, 医学部, 教授 (30135123)
深澤 元晶  藤田保健衛生大学, 医学部, 助教 (70387728)
森山 陽介  藤田保健衛生大学, 医学部, 助教 (00452532)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2014-03-31
キーワード東洋医学 / 施灸 / ドパミン分泌 / パーキンソン病
研究概要

パーキンソン病は原因不明の難治性神経疾患であり、ドパミン補充療法が成功してきた。一方、運動以外の症状やドパミン補充療法の副作用に対しては必ずしも十分に対処できていない。そこで、補完代替医療の一方法として施灸を用いる可能性を動物実験により探った。正常および薬剤で作製したパーキンソン病モデル動物について、施灸が脳におけるドパミン分泌にどのような影響を与えるかを示す。モデル動物の運動症状と非運動症状に与える影響と黒質のドパミン神経細胞の機能に与える影響の判定を試みる。
パーキンソン病のモデル動物としては神経毒6-OHDAあるいはレセルピンにより作製した。6-OHDAはラットの線条体に定位脳手術により片方の中前脳側に直接注入する。レセルピンはラットに腹腔注射する。灸による運動量(運動活性)増加作用と非運動症状の変化を観察する。ドパミン分泌の判定にはマイクロダイアリシス法を行うとともにPET(ポジトロン断層法)を試みる。運動症状の把握のために、行動計測装置またはビデオ撮影による自動測定を行った。非運動症状の把握のために、オープンフィールドテスト、強制水泳テスト、カタレプシーテストを行い、動物のうつ状態の指標とした。神経細胞の機能の評価は、免疫染色(ドパミン合成酵素TH・early immediate gene c-fos・細胞死マーカー)によった。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2013 その他

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Phosphorylation of neuronal nitric oxide synthase at Ser1412 in the dentate gyrus of rat brain after transient forebrain ischemia.2013

    • 著者名/発表者名
      Osuka K, Watanabe Y, Usuda N, Atsuzawa K, Takayasu M.
    • 雑誌名

      Neurochem Int.

      巻: 63 ページ: 269-74

    • DOI

      10.1016

  • [雑誌論文] Different modifications of phosphorylated Smad3C and Smad3L through TGF-β after spinal cord injury in mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Joko M, Osuka K, Usuda N, Atsuzawa K, Aoyama M, Takayasu M.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett.

      巻: 549 ページ: 168-72

    • DOI

      10.1016

  • [学会発表] 施灸によるc-Fos発現の免疫組織化学的研究2013

    • 著者名/発表者名
      深澤元晶、臼田信光、森山陽介、永津郁子、中原大一郎、厚沢季美江
    • 学会等名
      第73回日本解剖学会中部支部学術集会
    • 発表場所
      甲府
    • 年月日
      2013-10-05
  • [学会発表] c-Fosの免疫組織化学による施灸反応の脳反応の解析

    • 著者名/発表者名
      深澤元晶、厚沢季美江、森山陽介、中井さち子、渡仲三、永津郁子、中原大一郎、臼田信光
    • 学会等名
      第54回日本組織細胞化学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京
  • [学会発表] 施灸による脳反応のc-Fos免疫組織化学による解析

    • 著者名/発表者名
      深澤元晶、臼田信光、 永津郁子、中原大一郎、厚沢季美江、森山陽介
    • 学会等名
      第119回日本解剖学会全国学術集会
    • 発表場所
      下野

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi