• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

慢性炎症における非翻訳RNAによるマクロファージダイナミクス制御機構の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 25670381
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 循環器内科学
研究機関東京大学

研究代表者

眞鍋 一郎  東京大学, 医学部附属病院, 講師 (70359628)

連携研究者 藤生 克仁  東京大学, 医学部附属病院, 特任助教 (30422306)
松本 佐保姫  東京大学, 医学部附属病院, 特任助教 (80570184)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2014-03-31
キーワード非翻訳RNA / マクロファージ
研究概要

マクロファージは心血管病の慢性炎症プロセスの進展に中心的な役割を果たす。本研究計画では、慢性炎症においてマクロファージを制御するncRNAを同定し、その機能を解析することを目的として検討を進めた。その結果、これまで報告されていない長鎖非コードRNA(lncRNA)を1000種以上同定した。また、多くのlncRNAがPU.1に結合することを見いだした。特に2種のlncRNAについて、マクロファージのLPS刺激における応答を制御することを見いだした。これらのlncRNAはin vivoにおいても、傷害刺激によって発現が誘導されることから、病態におけるマクロファージ機能を制御している可能性が高い。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2013 その他

すべて 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [学会発表] 炎症性マクロファージにおける長鎖ノンコーディングRNAの役割2013

    • 著者名/発表者名
      中山幸輝、眞鍋一郎、砂河孝行、森岡勝樹、永井良三、小室一成
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20131203-06
  • [備考]

    • URL

      http://plaza.umin.ac.jp/manabe/

URL: 

公開日: 2015-06-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi