• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

エピゲノムを制御する新しい液性因子群の同定と治療応用

研究課題

研究課題/領域番号 25670384
研究機関京都大学

研究代表者

山下 潤  京都大学, iPS細胞研究所, 教授 (50335288)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2014-03-31
キーワード発生分化 / 分子心臓学
研究概要

1) アドレノメデュリン(AM)の分化過程及び成体におけるエピゲノムへの関与:G9a を介してH3K9me2 を制御しているかES 細胞分化モデルを用いて検証・確認。胎仔及び成体でのAM の作用におけるエピゲノム制御の関与の検討。
2) PKA を介してエピゲノム制御に関与する新規液性因子の探索同定(AM 以外):i) PKA を下流シグナルとすることが報告されている分子を標的とするcandidate アッセイPKA を下流シグナルとして用いる候補液性因子の検討。ii) ES 細胞の分化タイミングをリードアウトとした液性因子スクリーニング。brachyury-T プロモーター/GFP やFlk1 プロモーター/GFP-ES 細胞を用いた発現クローニング
3) 同定遺伝子の作用機構の解析:分化タイミングにおける作用及び同定因子の既存作用へのエピゲノム制御機構の関与を検討を行う。
1)に関してはES細胞分化モデルにおける効果を確認した。PKA活性化モデルに比して効果は弱いが、ES細胞初期分化タイミングを促進させる効果が再現された。2)に関して、i)のPKAを顆粒シグナルとして用いる候補因子を解析することにより、AMに加えて別の液性因子の同定に成功した。3)同因子がPKA活性化やAM投与と同様にES細胞初期分化タイミングを促進させることも確認した。さらに、分化以外の生命作用における作用も見いだし、細胞及び動物モデルを用いてその機能と意義の検討を行っている。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2013 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 10件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Identification of chemicals inducing cardiomyocyte proliferation in developmental stage-specific manner with pluripotent stem cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Uosaki H*, Magadum A, Seo K, Fukushima H, Takeuchi A, Nakagawa Y, Moyes KW, Narazaki G, Kuwahara K, Laflamme M, Matsuoka S, Nakatsuji N, Nakao K, Kwon C, Kass DA, Engel FB, Yamashita JK*
    • 雑誌名

      Circulation Cardiovascular Genetics

      巻: 6 ページ: 624-633

    • DOI

      10.1161/CIRCGENETICS.113.000330

    • 査読あり
  • [学会発表] ES細胞・iPS細胞を用いた心血管分化再生研究

    • 著者名/発表者名
      山下 潤
    • 学会等名
      愛知Rising Force Meeting(特別講演)
    • 発表場所
      名古屋
    • 招待講演
  • [学会発表] 多能性幹細胞分化システムを用いた心臓再生治療薬の探索

    • 著者名/発表者名
      山下 潤
    • 学会等名
      日本炎症再生医学会シンポジウム「疾患iPS細胞と創薬」(オーガナイザー)
    • 発表場所
      京都
    • 招待講演
  • [学会発表] ES細胞/iPS細胞を用いた多面的心臓再生治療戦略の開発

    • 著者名/発表者名
      山下 潤
    • 学会等名
      岐阜心不全研究会(特別講演)
    • 発表場所
      岐阜
    • 招待講演
  • [学会発表] 多能性幹細胞を用いて多面的に心臓再生に挑戦する

    • 著者名/発表者名
      山下 潤
    • 学会等名
      京都大学附置研究所・品川セミナー
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
  • [学会発表] Multiple and integrative approaches to cardiovascular diseases with stem cell technology.

    • 著者名/発表者名
      Yamashita JK.
    • 学会等名
      International Conference on Endothelin 2013 (Special Guest Session)
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
  • [学会発表] 多能性幹細胞を用いた新しい心不全治療実現に向けた多面的アプローチ

    • 著者名/発表者名
      山下 潤
    • 学会等名
      福岡心不全研究会(特別講演)
    • 発表場所
      福岡
    • 招待講演
  • [学会発表] ES細胞・iPS細胞を用いた多面的心臓再生治療戦略の開発

    • 著者名/発表者名
      山下 潤
    • 学会等名
      奈良県立医科大学祭シンポジウム
    • 発表場所
      橿原
    • 招待講演
  • [学会発表] 多能性幹細胞を用いた多面的心血管再生治療戦略の開発

    • 著者名/発表者名
      山下 潤
    • 学会等名
      日本心血管内分泌代謝学会シンポジウム
    • 発表場所
      大阪
    • 招待講演
  • [学会発表] 多能性幹細胞を用いた心血管分化再生に関する多面的研究

    • 著者名/発表者名
      山下 潤
    • 学会等名
      徳島脈管研究会(特別講演)
    • 発表場所
      徳島
    • 招待講演
  • [学会発表] iPS細胞を用いた種々の心臓細胞の誘導と再生細胞治療及び病態モデル応用

    • 著者名/発表者名
      山下 潤
    • 学会等名
      日本科学技術振興機構新技術説明会
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
  • [備考] 山下研究室|京都大学iPS細胞研究所/再生医科学研究所

    • URL

      http://www.frontier.kyoto-u.ac.jp/es02/index.htm

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi